海外在住者必見!→海外で日本のテレビを見る裏技

【カナダデーとは?】2025年は各地で花火開催!トロントでお祝いイベントに参加しよう!

canadaday
  • URLをコピーしました!
にゃんこ

・カナダデーとは?
・トロントでカナダデーを楽しめるイベントが知りたい!

毎年7月1日は、カナダ国旗モチーフのものを身にまとい、お祝いするカナダ一大イベント

カナダデー(Canada Day)!!

この記事では、カナダデーとは何か、カナダデーのパレードなどのイベント情報や過ごし方をご紹介します。

今現在わかっているイベント情報をまとめていますので、この記事を参考に当日の予定を立ててみてくださいね^^

この記事で分かること

  • カナダデーとは?
  • カナダデーの過ごし方
  • カナダデーのパレードや花火などのイベント情報
  • 2025年のカナダデーはどうなる?

カナダ在住者のお得なアプリ

楽天リーベイツ

カナダ在住者向け楽天リーベイツ

\メールアドレスのみ!1分で登録完了/

↑上のリンクから登録すると$30もらえるよ

楽天リーベイツ(Rakuten)は、アプリを経由して買い物をすると購入額の○%がキャッシュバックされるお得なアプリです。

SephoraやWalmartなどカナダで生活していてよく利用するブランド3500店以上がこの楽天リーベイツに参加しています。

わたしも愛用していて、たとえばPerfect Lensでコンタクトレンズを買ったとき約6ドルキャッシュバックされました (インスタでも紹介:@kuronekoblog

下のリンクから登録すると30ドルもらえるので、よかったら利用してみてくださいね
※登録はもちろん無料!

紹介リンク
https://www.rakuten.ca/r/kuronekoblog

楽天リーベイツの使い方はこちら

Komachi

この記事を書いた人

  • 結婚を機に、カナダへ移住
  • フリーランス医薬翻訳者(8年目)
  • 自分の経験をもとに黒猫ブログを運営中

: @kuronekoblog: kuronekoblog

目次

カナダデーとは?

カナダデーとは?

カナダデー(Canada Day)とは、カナダの建国記念日です。

「カナダの誕生日」といわれることも多いカナダの日は、当時すでにイギリス連合王国の一部であり現在のオンタリオ州とケベック州からなるカナダ州(Province of Canada)に、ノバスコシア植民地、ニューブランズウィック植民地を加えて、ひとつの自治領(ドミニオン)であるカナダ連邦が1867年7月1日に誕生したことを記念する日として制定された。

Wikipediaより

カナダが誕生した7月1日にみんなでお祝いをするのがカナダの風習になっています(^^♪

komachi

日本では建国記念日にお祝いなんかしないけどね( *´艸`)

もちろんカナダデー当日(7/1)は、カナダの祝日になります。

そのため、学校や仕事は休みで、小売店もほぼすべて閉まっているので注意!

カナダデーは何するの?

カナダの誕生日「カナダデー」の過ごし方は様々です。

  • パレード
  • 野外のお祭り・コンサート
  • 家族や友人とバーベキュー
  • 航空・艦船ショー
  • 花火

イベントに参加して夜は花火を見に行く」「友人や家族の集まりバーベキューパーティー&花火をして過ごす」が一般的なようです。

ただ忘れてはいけないのが、赤と白のカナダ国旗モチーフを身にまとうこと!!

子ども達はフェイスペイントをしたり、

カナダのトルドー首相もお祝いします(*´▽`*)

わんこも!

こんなおかしなサングラスもカナダデーならでは!
あれ?このアンブレラハット…

カナダデー パレード

日本の友人にお土産にしたものと同じ!(笑)

カナダデーとは

おもしろお土産として買ったこのアンブレラハット。もしよろしければトロントのチャイナタウンお土産屋でどうぞ^^

カナダグッズは、ダララマ($1ショップ)やWalmart、チャイナタウンで手に入ります。

2025年のカナダデーイベント一覧【トロント周辺】

トロントのカナダデーイベント一覧

カナダデー当日は、至るところでカナダデーパレードや花火などのイベントが開催されます。

トロント市内(TTC圏内)やトロント近郊で参加できるイベントをまとめてみました。

トロント市内のイベント&花火(2025年) ※現段階で決定しているイベント

トロント近郊のイベント&花火(2025年) ※現段階で決定しているイベント

私のおすすめはAshbridge’s Bay Parkの花火!!

Ashbridge’s Bay Park内にWoodbineビーチがあり、そこで見る花火は人生で一番っていうほど迫力があってキレイな花火でした。

komachi

花火との距離がとにかく近くて、上から降ってくるような感じなの!

初めて見た時の感動が忘れられず毎年かかさず見に行っています^^

まとめ:カナダデーはイベント&花火に参加してカナダの誕生日をお祝いしよう!

今回は、カナダデーとは?からカナダデーのトロントのおすすめイベント&花火をご紹介しました。

カナダモチーフのものを身につけてぜひカナダデーイベントに参加してみてくださいね^^

この記事が誰かの役に立てばうれしいです^^

こんな記事も読まれてます

フォローして最新情報を受け取ろう!

海外から日本のテレビを
無料で見る裏ワザ
komachi

海外から日本のテレビが無料で見れる裏ワザ知っていますか?

実は、無料配信サイト「Tver」と「NordVPN」の無料期間を利用すれば、

海外から完全に無料で見れるんです。

カナダから月曜から夜ふかし〜

【2025年版】Tverを海外で見る方法!VPNがあれば無料で見れる!

しかも!!

やり方はカンタン!

STEP

VPNを契約する

所要時間2分!

STEP

VPNで日本のサーバーに接続する

所要時間10秒!

STEP

Tverを楽しむ!

パラエティ番組、最新ドラマ、旧作ドラマ、ニュースなどが全部無料視聴できる!

詳しい視聴手順はコチラ海外からTverを見る方法

この方法を利用すれば

海外からHuluU-NEXT日本版Amazonプライム日本版DAZN

見れちゃうよ!

VPNはどの動画配信サイトも見れる

NordVPN

がおすすめ!

今ならAmazonギフトカード特典あり

↓下のボタンから申込むと最大73%割引が適用されます↓

使って気に入らなかったら返金OK!(30日間返金保証)

他のVPNと比べたい方はコチラVPNで海外から日本の動画を視聴できるVPNベスト3

カンタン15秒で完了!

Rakutenを経由してオンラインショッピングするだけで○%キャッシュバックされる超お得なサービスです。完全無料なので使わない理由がない!今すぐ登録しましょ

日本海外間の送金が安くて早い、海外在住者に人気の海外送金サービスです。

\まだまだお得なクーポンたくさんあるよ/

canadaday

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェアしてくれるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想や疑問をコメントしてね!

コメントする

目次