
カナダ・アメリカ、日本でジブリ作品を見たいんだけど…
今回はこんなお悩みが解決します。
2020年1月に突如入った朗報!!!
ジブリ映画がNetflixで解禁!!!!!
Netflix has acquired the international rights to 21 films from Studio Ghibli. They’ll start streaming Feb. 1 everywhere except U.S., Canada, and Japan. For those in the U.S., they’ll come to HBO Max this spring. pic.twitter.com/RdE9zw0lx5
— The Film Stage 📽 (@TheFilmStage) January 20, 2020
…あれ?
アメリカ、カナダ、日本除く?!!( ゚Д゚)
このお知らせを聞いたとき喜びから一気に悲しみにズドーンと落ちたの今でも覚えています…

なんで日本、北米を除くのよ~!
とブツブツ文句言ってましたが、ふと…

カナダでも見れるじゃん!
と思いついて実際に試してみたら問題なく見れました!
結論から言うと、
カナダ・アメリカからは…
- Netflix&VPNで視聴
- DVD/ブルーレイを買う
日本からは…
- Netflix&VPNで視聴
- DVD/ブルーレイを買う
- TSUTAYA DISCAS(30日無料)を利用する
という方法があります。
ただ、VPNはどれでも良いというわけではありません。
今回は、カナダ・アメリカ、日本でジブリを見る方法を、ジブリが見れるVPNとその手順も合わせてご紹介します。
++++2020/6/22追記++++
カナダでもついにNetflixでジブリが解禁されました!!
From June 25, 20 films from the legendary animation house Studio Ghibli are coming to Netflix in Canada. We’re proud to bring beloved, influential stories like Spirited Away and My Neighbor Totoro to first-time viewers and high-flying fans alike. pic.twitter.com/N3497Q8Xyg
— Netflix Canada (@Netflix_CA) June 22, 2020
2020年6月25日から20作品+8月1日に風立ちぬが配信予定となっています。
ということで、本記事はアメリカ、日本からジブリを見る方法になります。
- アメリカからジブリを見たい方
- 日本からジブリを見たい方
アメリカ、日本でジブリを見る方法【無料あり】

冒頭でご紹介しましたが、
アメリカからジブリを見る方法は2つ、日本からは3つあります。
- Netflix&VPNで視聴
- DVD/ブルーレイを買う
- TSUTAYA DISCAS(30日間無料)を利用する
それぞれの方法ごとに解説していきますね!
アメリカ、日本でジブリを見る方法【Netflix&VPN編】

前提としてNetflix(ネットフリックス)に契約していることとしてご説明します。
Netflixは世界共通アカウントなので自分が住んでいる国で契約してればOKです!
Netflix(ネトフリ)では、アメリカ、日本以外の190ヵ国以上でジブリ配信を決定しました。
北米・日本はダメだけど、
190ヵ国のNetflixからは見ることができる
ということです!

ならVPNを使えばカンタンじゃない?!
と思って、普段は日本のサーバーにしか接続しないVPNをイタリアに接続してみたら、イタリアのNetflixに接続可能!
そしてジブリが見れる(*´▽`*)!!!
ちなみにVPNとは、あなたが現在使用しているIPアドレスを他のIPアドレスに置き換えてくれるサービスになります。
具体例をあげると、
VPNを使ってイタリアのサーバーに接続してNetflixにアクセスすると、あたかもイタリアからアクセスしているように見せかけることができます。

ちなみにこれは違法じゃないのでご安心を(^^♪
ただ、ジブリを見るためにはいくつか条件をクリアしてるVPNを選ばなければいけません。
ジブリが見れるVPNの条件は、
- ジブリが配信されている国にサーバーがある
- 他国のNetflixが視聴可能
これらの条件を満たしている大手企業のおすすめVPNは2つ(動作確認済み)。
VPNの詳細については、海外から他国のNetflixを見るのに適したVPNは?でまとめていますのでご覧ください(*´▽`*)

私は月々350円くらいで使えるNordVPNを使ってるよ!
使い方とかも別記事でまとめてます。
今なら2年契約60%OFF!!
($198.96→$78.96)
Netflixでジブリを見る方法
VPNを使ってNetflixを見る手順はとってもカンタンです。
①VPNでジブリが配信されている国(例はイタリア)に接続。
<ジブリが配信されている国>
イタリア、フランス、ドイツ、イギリス、韓国など…

▲私はNordVPNを使っているのでNordVPNの画面ですが、それぞれVPNの接続画面から接続ください。
NordVPNの登録と使い方を解説!【画像付きで分かりやすく説明】
②その国(イタリア)のNetflixにサインインします。
※Googleで「Netflix italy」などで検索すると出てきます。

③Netflixにサインインしたら、完了!
検索窓から「Ghibli」と検索するとジブリ作品一覧が出てきます。

タイトルが英語表記になっています。
サムネイルを見ればどの作品かわかると思いますが、一応対比表を作ってみましたのでご活用ください(*´▽`*)
日本語表記 | 英語表記 |
---|---|
魔女の宅急便 | Kiki’s Delivery Service |
となりのトトロ | My Neighbor Totoro |
風の谷のナウシカ | Nausicaa of the Valley of the Wind |
天空の城ラピュタ | Castle in the Sky |
もののけ姫 | Princess Mononoke |
紅の豚 | Porco Rosso |
千と千尋の神隠し | Spirited Away |
崖の上のポニョ | Ponyo on the Cliff by the Sea |
ハウルの動く城 | Howl’s Moving Castle |
借りぐらしのアリエッティ | Arrietty |
おもひでぽろぽろ | Only Yesterday |
海がきこえる | Ocean Waves |
猫の恩返し | The Cat Returns |
コクリコ坂から | From Up on Poppy Hill |
風立ちぬ | The Wind Rises |
ゲド戦記 | Tales from Earthsea |
耳をすませば | Whisper of the Heart |
平成狸合戦ぽんぽこ | Pom Poko |
ホーホケキョ となりの山田くん | My Neighbors the Yamadas |
かぐや姫の物語 | The Tale of The Princess Kaguya |
思い出のマーニー | When Marnie Was There |
ちなみに「火垂るの墓」はNetflix配信の中に含まれていません。
スタジオジブリが「火垂るの墓」の原作の著作権を保有していないため、今回のネットフリックスの配信に含められなかったようです。
VPNで見られない時の対処法

VPN接続をして、他国のNetflixに入ろうとして弾かれてしまった場合は、以下の2つを試してみてください。
- VPN接続前にNetflixをサインアウトしてみる
- VPNの接続国を変えてみる
たまに自分が住んでる国のNetflixを開いた後に、他の国のNetflixを急にアクセスするとバグを起こして接続エラーになってしまいます。
Netflixサインアウト⇒VPN接続⇒他国のNetflixにサインイン
それでもダメな場合は、VPN会社と接続国とNetflixの相性かもしれません。
他の国に接続してみましょう。
- カナダ
- 韓国
- イタリア
- ドイツ
- イギリス など

NordVPNではイタリア接続はOKだったけど、フランスはできませんでした…
アメリカ・日本でジブリ作品を見る方法【DVD/ブルーレイを買う編】

カナダ・アメリカ・日本でジブリ作品を見る方法2つ目は、
「DVD/ブルーレイを買う」
一番シンプルな方法ですね(^^♪
ただ、日本のDVDと北米のDVDは規格「リージョンコード」が異なるので注意しなければいけません。
日本のリージョンコードは「2」
カナダ・アメリカは「1」
DVDを日本で買って海外のDVDプレーヤーで見ることができません。
(その逆も!)
そのため、日本で見るときは日本で、海外で見るときはその国のAmazonなどで買うことをおすすめします。
日本では1作品4000円くらい、カナダでは$30くらいで購入できます。
他のジブリ作品もチェック!
>>日本Amazonで見る
>>カナダAmazonで見る
日本でジブリ作品を見る方法【TSUTAYA DISCAS利用編】

TSUTAYA DISCASとは、ツタヤのDVDが借り放題の宅配レンタルサービスです。
宅配レンタルサービスにジブリ作品の取り扱いがあります(*´▽`*)
利用の仕方はカンタン!
- PCやスマホでDVDを予約
- 自宅に郵便でお届け
- DVDを楽しむ
- ポストに返却
借り放題の料金は、月額2,052円(税込)。

DVDを買うよりは安いね!
しかも、現在30日間無料お試しキャンペーンを実施しています。
もし「一部のジブリ作品だけ見たい!!」
という方は30日以内に解約すれば完全に無料で利用できます!
ぜひ利用してみてくださいね。
アメリカ・日本でNetflixジブリ配信が見れない理由は?

せっかくNetflixでジブリが解禁したのになぜ日本とアメリカが除かれたのでしょうか?

日本人が一番ジブリ見たいと思うんだけどなぁ!
詳しく明らかにされていませんが、
どうやら金曜ロードショーとしてジブリをよく放送している日テレやお金事情、著作権など複雑な問題があったようです。
『ジブリの「世界」配信開始に取り残された、日本市場の特殊性』の記事によると、
アメリカは今後HBO Maxなど何かしらで配信される可能性があるとし、日本の場合はHuluで配信?とも予想されています。

いろいろ複雑なのね~
++++2020/6/22追記++++
カナダでは、少し遅れて、2020年6月25日から20作品、8月1日に「風立ちぬ」の計21作品がNetflixカナダで配信されることが決定いたしました!
ということで、まだNetflixに登録していない方は是非この機会に^^
まとめ:アメリカ・日本で好きな時にジブリ作品を楽しもう!
今回は、アメリカ・日本でジブリを見る方法をご紹介しました。
- Netflix&VPNで視聴
- DVD/ブルーレイを買う
- TSUTAYA DISCAS(30日間無料)を利用する
ときどき無性に見たくなるジブリ作品。
Netflixで解禁になったことで、私たちのような海外に住む日本人も気軽にジブリを見ることができるようになって嬉しいものですね(*´▽`*)
ぜひ今回ご紹介した方法でジブリ作品を楽しんでみてくださいね!
こんな記事も読まれてます!
フォローして最新情報を受け取ろう!
コメント