【簡単】海外から日本AmazonでKindle本を買う方法!


Kindleで海外から日本の本を買う方法ってあるのかな?
今回の記事ではこのような疑問にお答えします。
海外在住者の悩みの一つ…
日本の本が読みたい!
Kindle(キンドル)を使えば、わざわざ文庫本を送る手間や送料を考えず、その場ですぐ気軽に読めるんですが、
海外からAmazon.co.jpにアクセスして本を購入しようとすると制限されて買えないんです。
公式の発表はありませんが、大体6冊目くらいから制限されてしまうようです…

本が大好きな私にとって日本の本が読めないのは辛い…
そんな時に色々調べて検証してついに制限なく買える方法が…!
結論から言うと、
- 設定
- VPN
があれば日本のAmazonからKindle本が買えてしまいます。

ちなみにこの方法でKindle Unlimitedも使えるよ!
今回は、日本Amazonで海外からキンドル本を購入する方法を画像を使って分かりやすく解説します。
- 海外から日本のAmazonでKindle本を楽しみたい方
- 旅行や海外赴任中も海外で日本のKindle本を楽しみたい方
- ブロックされてしまって海外から購入できない方
- 海外からKindle Unlimitedを使いたい方
海外から日本AmazonでKindle本を買うための3つの準備

海外から日本のAmazon.co.jpでKindle本を買うには3つ準備が必要です。
- 日本語対応のKindle端末を購入する
- Kindleアカウントの設定をする
- VPNを契約する
①日本語対応のKindle端末を購入する

これはKindle電子書籍端末で読みたい人向けです。
※スマホやタブレットなどで読みたい人は飛ばして『②Kindleアカウントの設定をする』をお読みください。
Kindle端末は世界各国で購入できますが、日本の本を読むには日本語対応しているKindle端末が必要です。
ただこれが厄介で、Amazon.co.jpのみでしか購入できないんですね。
しかも日本のAmazonはこの日本語対応のKindle本体を海外に発送してくれません…
そのため、Kindle端末を海外で購入するには、
- 日本で購入して、家族や友人に送ってもらう
- 海外から日本Amazonで購入して、海外転送サービスを使う
- 一時帰国した際に購入する
この3つの方法で手に入れなければいけません。

めんどくさいね~
海外転送サービスは楽天グローバルエクスプレスが便利です。
使用レビューを「楽天グローバルエクスプレスの評判は?使い方と使ってみた感想」にまとめたので参考にしてみてくださいね^^
Kindle端末の設定は、日本で済ませなければいけないなど規定はないので、そのまま海外でセットアップが可能です。
楽天Koboの端末では、日本で設定しなければいけないという規定があります。
海外移住が決まっているならば、出発前に日本で購入しておくのがベストです!
②Amazonアカウントの設定をする

Kindleで海外から日本の本を買いたい場合は、いくつか事前設定が必要です。
- Amazon.co.jpのアカウントを作成
- 支払い請求先住所の設定
- 『コンテンツと端末の管理』の国設定
Amazon.co.jpのアカウントを作成
まず、Amazon.co.jpのアカウントが必要です。
すぐに作れるものなので持ってない人は作っておきましょう。

Amazonアカウントは各国によって違うんだよ!
日本はAmazon.co.jp、カナダはAmazon.ca、アメリカはAmazon.com
支払い請求先の設定
日本のKindleストアでは、海外発行のクレジットカードで支払いすることが可能です。
ただし、海外からKindle本を制限なく買うためには支払い請求先は日本の住所にしておきましょう。
Amazon.co.jpの『アカウント&リスト』から『お支払い方法』を選択する。

ご登録クレジットカードの『請求先住所』を日本の住所に設定しておきます。
住所の変更は『編集』から可能です。


実家や親族の家の住所にしておくのがいいかも!
『コンテンツと端末の管理』の国設定
次に『コンテンツと端末の管理』内にある『国/地域設定』を日本にします。
AmazoncojpのKindleストア内の右上にある『コンテンツと端末の管理』を選択します。

『設定』タブを選択し、『国/地域設定』を日本に設定します。

③VPNを契約する

海外からKindle本を買うときには、『日本から接続』となっていないと購入できません。
それを操作できるのが『VPN』サービスになります。
VPNは安いもので月々200円程度のものから高くても月々1000円ほどで使用できます。
しかも、VPNがあると海外からKindle本を買うためだけでなく、U-NEXTや日本版Netflixなどの日本の動画配信サイトが見られるので海外在住者にとってマストアイテムといってもいいくらい重宝します!
中には動画が見られないVPNもあるのでせっかくVPNを契約するなら動画が見れるVPNがおすすめです。

私はNord VPNというのに契約していて月々400円ほどで日本のKindle本と日本のドラマ・映画を楽しんでるよ!
海外から日本AmazonでKindle本を買う方法

上で説明した3つの準備が終わったら早速海外からKindle本を買ってみましょう!
Kindle端末にはVPNにつなぐ設定ができないため、
- スマホ/タブレットで読む方向け
- Kindle端末で読む方向け
でそれぞれ購入手順を分けてご紹介します。
スマホ/タブレットで読む方向け手順
▼スマホ/タブレットから購入する手順はこちら▼
- スマホやタブレットでVPNに接続する
- Kindleアプリを開く
- Kindleアプリから好きな本を購入する
- 購入した本をダウンロードする
- VPN接続を解除する
- 本を楽しむ
VPNの接続はKindle本を購入するときのみでOKです!
というのもKindleでは、本を購入する時にどこからアクセスしているのかをチェックしています。
ダウンロードした後は関係ないので、読んでるときはVPNをつないでなくても大丈夫ですよ!
Kindle端末で読む方向け手順
Kindle電子書籍端末にはVPNに接続ができる機能がついていません。
そのため、日本のKindle本を買うにはPCやスマホでワンクッション置く必要があります。
▼手順はこちら▼
- PCでVPNに接続する
- PCでAmazon.co.jpのサイトへ
- 日本AmazonのKindleショップで好きな本を購入する
- 購入した本をダウンロードする
- 購入した本をKindle端末に同期する
- VPN接続を解除する
- Kindle端末で本を楽しむ
購入するのはスマホからでもOKです!
重要なのはVPN接続中にKindleショップで購入することなので、PCでもiPadでもスマホでもVPN接続できるデバイスから購入して、Kindle端末に同期すれば制限なく買えます。

この方法でKindleで海外から日本の本をもう何十冊って買ってるから実証済み!
ブロックされて海外から買えない時の対処法

海外旅行や海外赴任で海外から普段通りAmazon.co.jpでKindle本を買い続けてたらブロックされてしまった!
そんなときのアカウントの復活方法もカンタンです!
上で説明した3つの準備をして再度Amazon.co.jpで購入してみましょう!
Amazon側が日本に戻ってきたと認識し、ブロックが解除され、問題なく購入することができます。

でも短期で海外に来てるだけだしVPN契約するのもったいないな…
そんなときにはNordVPNがおすすめ!
なぜかというと30日間無料お試しキャンペーンをしている上、設定がカンタンだからです!
30日以内に解約すれば、違約金もかからず完全無料で使えちゃいます。
海外からKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)も読める!
AmazonのKindleでは、電子書籍読み放題のKindle Unlimitedも提供しています。
月々980円で本、マンガ、雑誌が読み放題!!
ビジネス書1冊1000円弱とすると、月に1冊以上読む方は元が取れてしまう計算になるのでお得!

本好きにはかなり節約になるよ!
これも上記でご紹介した手順で、ダウンロードする時にVPN接続をすれば海外でも問題なく読むことができます。
Kindleで海外から日本の本が買えない理由


そうそう!海外にもKindleがあるのになんで日本のKindleショップで買うことができないの?
それはKindle電子書籍の販売を各国のKindleストアに制限しているからなんです。
これはKindleを提供しているAmazonのルールのようなもので、本だけでなく、アマゾンプライムの動画配信やミュージックでも同様に制限されています。
そのため、日本のKindleショップで購入できるのは日本在住者のみということになるんですね。
制限されると出てくる『最近引っ越しましたか?』

今までKindleを日本国内で使用していて、海外へ行った時に日本のKindleショップで本を購入し続けていると突如出てくるこのメッセージ。
『最近引っ越しましたか?』
海外で大体6冊目を購入しようとすると出てくるらしいですが、特に公式では冊数は発表されていません。
なぜ5冊(くらい)まではOKなのかというと、主な住居国が日本であれば海外に行って数冊購入する分には『一時的と』判断してAmazon側で配慮しているから。
ですが、ある一定の本数を購入すると海外に移住したとみなし、ブロックされる仕組みになっています。
まとめ:海外からでも日本のキンドル本を楽しもう!
今回はKindleで海外から日本の本を買う方法とブロックされてしまった場合の対処法をご紹介しました。
必要なのはこの3つ(スマホから読む人は2つ)!
- 日本語対応のKindle端末を購入する
- Kindleアカウントの設定をする
- VPNを契約する
日本の本が読めなかったら買ってなかったKindle端末も、今では料理の合間や寝る前のちょっとした時間に愛用中!

しかもキンドルだと購入してすぐ読めるからいいですよね!
この記事で同じ悩みを持っていた方の参考になればうれしいです!
フォローして最新情報を受け取ろう!

コメント