★海外から日本のドラマや映画を見る方法★

【簡単】Surfsharkの登録&使い方!画像で分かりやすく解説

surfsharkの使い方
  • URLをコピーしました!
にゃんこ

Surfsharkの登録方法や使い方が知りたい!

今回はこんな疑問にお答えします。


日本の動画コンテンツを楽しめたり、電子書籍で日本のKindle本が買えるので海外在住者にはうれしいVPN。

今回は数ある中から価格が安くて高機能なSurfsharkの使い方&登録方法を画像付きで分かりやすく解説します。

今なら2年契約81%OFF!!

※30日間の返金保証付き

Surfsharkの評判や料金などは別記事にまとめています。

Surfsharkの評判と使ってみた感想!速度は遅い?検証してみた

目次

Surfsharkの登録方法【たった3分で完了します】

Surfsharkの使い方と登録方法

Surfsharkの登録方法はとってもカンタン!

登録の流れはこちら↓

  1. プランを選択する
  2. メールアドレスを入力する
  3. オプションを選択する
  4. 支払い方法を選択する
  5. パスワードを設定する
  6. アプリをインストールする

順を追って一緒に設定していきましょう(^^)/

※30日間の返金保証付き

ステップ1:プランを選択する

①日本公式サイト「Surfshark」のメインページにある『今すぐ購入する』を選択します。

※時期によってこのメイン画面は異なります。「今すぐ入手」などのボタンがあるのでそれをクリックしてください。

surfsharkメインページ

②3つのプランの中から希望のプランを選択します。
※プランは長期契約になるほど安くなるのでお得!

今なら2年契約81%OFF!!

surfshark価格プラン

ステップ2:メールアドレスを入力する

下にスクロールし、メールアドレスを入力します。
※後でメールが届くので使えるメールアドレスに!

Surfsharkのメールアドレス

ステップ3:オプションを選択する

VPN以外にも、メールのセキュリティー強化ができるオプションがあります。
必要な場合は「アクティベート(有効にする)」をクリック。

Surfsharkのオプション
komachi

わたしは特に必要なかったのでオプションは選択しなかったよ!

ステップ4:支払い方法を選択する

次に、支払い方法を下記5つから選択します。

Surfsharkの支払い方法

クレジットカードをクリックすると下記画面がでてきます。

カード名義人の名前とカード番号、有効期限、カード裏にある3ケタのセキュリティーコードを入力して、「ご購入を完了」をクリックします。

クレジット支払い画面
komachi

クレジットカードは海外発行のカードでも使えました

ステップ5:パスワードを設定する

購入が完了すると、下記のような画面が出てきます。
メールアドレスと一時パスワードは既に入力されているので、そのまま「パスワードを変更」をクリック。

Surfsharkの登録

パスワードを設定し、「パスワードを保存」をクリックします。
※8文字以上+数字大文字を含める

パスワード設定

これで登録は完了です!

※30日間の返金保証付き

ステップ6:Surfsharkアプリをインストールする【Windows/Mac編】

Surfsharkのメインページを開き、「ログイン」します。

Surfsharkのメインページ

左上にある「デバイス」をクリック。

Surfsharkのアプリ

下へスクロールすると対応しているデバイス一覧が表示されています。ダウンロードしたいデバイスをクリックして、アプリをダウンロードします。

アプリダウンロード

『ファイルを保存』を選択し、ダウンロードを開始。

アプリ

ダウンロードが終わると、下記画面が出てくるので登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。

Surfsharkのログイン画面

ステップ7:Surfsharkアプリをインストールする【Android/iPhone/iPad編】

①Androidは『Google Play』から、iPhone&iPadは『App Store』からSurfsharkのアプリをダウンロードします。

Surfshark VPNアプリ: Surfshark
Surfshark VPNアプリ
開発元:Surfshark
無料
posted withアプリーチ

Appストアから探す場合は、検索部分に『Surfshark』を入力し、緑のマークのSurfsharkアプリをインストール。

Surfsharkのスマホアプリ

Surfsharkの使い方と設定【Mac/Windows編】

デスクトップ又はPCの右下にあるSurfsharkアイコンをダブルクリックし、アプリを開きます。

アプリの使い方はカンタン!
上の「Search」で接続したい国を検索して選択。右下の「Connect」で接続できます。

Surfsharkの使い方(PC)

言語設定やキルスイッチの設定などは左下の歯車アイコンからできます。

例えば、日本のサーバーに接続したいとき、検索窓で「Japan」と入力。下に出た候補をクリックし、右の「Connect/Disconnect」ボタンを押して接続/切断します。

※『Japan Tokyo#』とたくさん出てきますが、これは日本に設定されているサーバーの数だけ出てきますので、どれを選んでも問題ありません。

Surfsharkを接続

それぞれのサーバー名の右側にあるマル(〇)はサーバーの利用状況を示しています。

komachi

利用者が少ない(白っぽいの)を選ぶとサクサク動くよ!

【VPNに接続されているか確認する方法】

下記サイトにアクセスすると、現在のあなたのIPアドレスが確認できます。

使用中のIPアドレスを確認する

接続する前とVPNに接続した後でIPアドレスが異なっていたらちゃんと接続されているということになります。

使い方が分かったところで、次はよく使われる設定をいくつかご紹介しますね!

言語設定

↓左のバー「Surfshark」を選択し、アプリケーションの言語で言語選択ができます。
例:日本語の場合、「日本語」を選択。

Surfsharkの言語設定

キルスイッチの設定

何らかの影響で、途中でVPNの接続が切れてしまったときに、インターネットのアクセスも同時に切断してくれる設定です。

komachi

誤ってウェブサイト上にあなたの情報(IPアドレスなど)が残ってしまわないよう防いでくれるので、設定しておくと安心だよ!

↓左のバー「Surfshark」を選択し、「接続性」をクリックします。

Surfsharkのキルスイッチ設定

キルスイッチ」をオンにすれば完了!

キルスイッチオン

Surfsharkの使い方【Android/iPhone/iPad編】

Surfsharkのアプリをスマホにインストール後、アプリを起動すると下記のような画面が出てきます。

「既存のユーザーですか?ログインしてください」をタップし、ログインします。

Surfsharkのアプリログイン画面

ログインをしたら、「ローケーション」から接続したい国のサーバーを検索します。

アプリ使い方

上の検索窓で接続したい国を入力。

Surfsharkの使い方(スマホ)

「Connect/Disconnect」で接続/切断をします。

切断

Surfsharkの使い方まとめ

今回はSurfsharkの登録方法と使い方を画像付きで解説しました。

Surfsharkは、VPN業界で最安値で提供しているにもかかわらず、使い方もカンタンで機能も老舗のNordVPNやExpressVPNに怠らず高機能!

少しでも安くVPNを使いたい方におすすめです^^

Surfsharkで見られる日本の動画配信サイトはこちら。

動画配信サイト視聴可否
Netflix
(日本版、韓国版、アメリカ版など)
Hulu(日本版)
U-NEXT
amazonプライムビデオ
(一部視聴不可)
TVer(無料)
GYAO!(無料)
dTV
ABEMA
WeTV(無料)×
BBC iPlayer×
2023年5月現在

ちなみに、Netflix+Surfsharkがあれば、アメリカや日本からジブリも見れますよ!

アメリカからNetflixでジブリを見る方法
日本からNetflixでジブリを見る方法

また、SurfsharkがあればKindleで日本の本を変えたり、Kindle Unlimitedも使えます。

海外から日本のKindle本を買う方法

Surfsharkでは30日間返金サービスも行っているので、ぜひこの機会にVPNを試してみてはいかがでしょうか?

※30日間の返金保証付き

フォローして最新情報を受け取ろう!

\26万本以上のドラマや映画あり/

VPNを使って海外から見れる!

\追加料金なしで見放題/

バラエティー番組が豊富!

surfsharkの使い方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次