Huluって海外から見れる?
今回はこんな方向けの記事です^^
日テレ系ドラマや映画、バラエティー番組が多い見放題動画配信サービス『Hulu(フール)』。
海外からHuluを視聴しようとすると、ブロックされてしまい見ることができません…
ただVPNというサービスを使うと、海外からでもHuluを見ることができるんです。
私もHuluを契約してて、海外から見てるよ!
月曜から夜ふかしが大好きで、毎週欠かさず見てます
↓今回は、Huluを海外から視聴する方法を画像を使って分かりやすく解説しますね♪
先に視聴方法を知りたい方向け
- VPNを契約する(※HuluにはExpressVPNがおすすめ)
- VPNで日本のサーバーに接続する
- Huluを開いて日本の動画を楽しむ
\お得なセール実施中/
今なら2年契約が4 ヶ月無料!!
↓下のリンクから申し込むとクーポン適用されます↓
使って気に入らなかったら返金OK!(30日間返金保証)
Huluが海外から見れないのはなぜ?
冒頭でも触れたとおり、海外からHuluを見ようとすると、ブロックされてしまいログインすらできません。
「403 ご利用いただけません」
でも大丈夫です!
VPNで日本のサーバーに接続すると、海外からでもHuluを視聴することができます♪
VPNとは、Virtual private network(仮想プライベートネットワーク)の略で、通信を暗号化するサービスです。セキュリティー目的で作られ、銀行やクレジット情報などの個人情報を守ったり、アクセス元を隠すことができます。
今回は、このアクセス元を隠す特性を利用します!
そもそも、Huluは国内在住者向けのサービス。
なのでIPアドレスからアクセス元(どこから接続しているのか)を確認され、海外から接続しているとわかるとブロックされる仕組みになっています。
そこで、アクセス元を隠すVPNの特性を利用して、海外からHuluを見ようというわけです^^
VPNで日本のサーバーに接続してHuluを開くと、海外から接続していてもあたかも日本から接続しているかのように見せかけることができます。
実際にVPNで日本のサーバーに接続して、
そのままHuluを開いて、動画を再生すると視聴できます。
ちなみに、VPNはセキュリティー目的で使われているサービスなので違法ではないよ!
Huluを海外から見るのにおすすめのVPN
VPNの中にはHuluが視聴できないものも存在します。
Huluが視聴できるVPNはこちら。
ExpressVPN | NordVPN | ミレンVPN | |
---|---|---|---|
Hulu視聴可否 | ○ | △ | △ |
料金 | $4.99 (今なら4ヶ月無料) | $2.99 (今なら3ヶ月無料) | 396円 ($2.72) |
無料トライアル | 30日間 | 30日間 | 30日間 |
速度 (※黒猫ブログ調べ) | 快適 | 快適 | やや遅め |
Huluを海外から見るのにおすすめのVPNは「ExpressVPN」です。
2024年12月頃からNordVPNでHuluが見れなくなってしまいました。
現在視聴確認できているのがExpressVPNのみです。
海外から使うおすすめVPNはこちらにもまとめています↓
この先は、ExpressVPNでHuluを視聴する手順を紹介しますね。
5分もあればできるよ!
今なら2年契約が4 ヶ月無料!!
↓下のリンクから申し込むとクーポン適用されます↓
使って気に入らなかったら返金OK!(30日間返金保証)
VPNでHuluを海外から見る方法【3ステップ】
Huluを海外から視聴する手順はこちらの3ステップです。
では早速、一緒にやっていきましょう〜!
ステップ1:ExpressVPNを契約する
ここではExpressVPNでの手順をご紹介します。
VPNプロバイダ | ExpressVPN |
1ヶ月あたりの料金 | 1年プラン:6.67ドル+3ヶ月無料 6ヵ月プラン:9.99ドル 1ヶ月プラン:12.95ドル |
無料期間 | 30日間の返金保証 |
セキュリティー | 256ビット鍵 、ログなしポリシー |
サーバー設置国 | 94ヶ国(日本、アメリカ、香港、韓国など) |
サーバー数 | 3000台以上 |
同時接続 | 8台 |
対応デバイス | Windows、MC OS、Android、iOS(iPhone、iPad)、 Kindle Fire、Fire TV、 Apple TV、PlayStation、Xbox |
支払い方法 | クレジットカード(海外発行可)、Paypal、仮想通貨など |
アプリ | あり |
割引クーポン | 3ヶ月無料クーポンはこちら ※上のリンクから契約すると割引が適用されます |
30日間の返金サービスもあるから、気軽に試してみてね!
\30日間の返金保証付き/
プランを選択する
①ExpressVPN公式サイトのメインページにあるExpressVPNを入手
を選択します。
※公式サイトが日本語表記になっていない場合は右上にあるタブから変更できます↓
日本語表記にする方法
右上にあるEnglish
をクリックし、日本語
を選択して変更できます。
②1ヵ月、12ヵ月、2年、3つのプランの中から希望のプランを選択します。
長期契約になるほど割引率が大きくなります。
\お得なセール実施中/
メールアドレス入力&支払い方法選択
メールアドレスを登録します。
後からここに入力したメールアドレスにメールが届くので使用できるアドレスを入力しましょう。
次に支払い方法を選択します。
例:クレジットカードの場合、名前、クレジットカード番号、有効期限とクレジットカードの裏面に記載されているセキュリティー番号(CVC)を入力します。
※郵便番号は入力しなくてもOK!
合計金額を確認して、すぐに購入する
をクリック。
メールを受け取って完了!
下記のようなメールが届くので、Set Up ExpressVPN
をクリックします。
クリックするとパスワード設定の画面が現れるので、パスワードを設定して登録は完了です!
アプリをダウンロードする
ExpressVPNのアプリをダウンロードしていきます。
ExpressVPNアプリのインストール手順は4ステップ。
- アプリをダウンロードする
- サインインする
- アクティベーションコードを入力する
- 設定をして、インストール完了!
パスワードを変更すると以下のような画面が出てきます。
左側にWindows、Macとあるので自分のデバイスを選択し、右側に出てきたダウンロード
をクリック。
※アクティベーションコードはダウンロード後に入力画面が出るので控えておくか、このページを開けたままにしておきましょう。
下記のような画面が出てきて、ファイルを保存
をクリックし、デスクトップなどに保存します。
ダウンロードが終わると、下記のような画面がでてくるので、サインイン
します。
ステップ1のページで表示されていたアクティベーションコードをコピーして貼り付けて続行
をクリックします。
起動時に自動時にExpressVPNを起動するか聞かれますので、OK
又はいいえ
を選択します。
常にExpressVPNを使いたい!という方でなければ「いいえ」でいいと思います
次にExpressVPNの調査に協力するかを聞かれますので、OK
又はいいえ
を選択します。
わたしは「いいえ」にしました!
そうすると、インストール完了画面が出てきます。OK
をクリックして完了です。
スマホにもアプリをインストールできます。
ExpressVPNの使い方でも説明してるので、よかったら参考にしてくださいね!
ExpressVPNはこれで終わり!次はHuluの方を契約していきましょう^^
ステップ2:Huluを契約する
今度はHuluの契約手順です。
Huluは契約する画面も海外からだとアクセスできません。なので、VPNに接続しながら行います。
Huluの契約が済んでる人は、ステップ3へ♪
Huluの特徴
Hulu(フール)の特徴はこちら。
- 100,000作品以上が見放題(追加課金なし)
- ライブのニュース番組やスポーツ中継、キッズチャンネルあり
- テレビの人気バラエティー番組が豊富
- ダウンロード機能あり
- Paypal支払いができる!(日本のクレジットカードがない人におすすめ!)
Huluのおすすめポイントは、Paypal支払いができること!
海外在住者にうれしい、日本のクレジットカードがなくても契約できる数少ない動画配信サービスです。
\追加料金なしで見放題/
VPNで日本のサーバーに接続する
先ほど契約したExpressVPNのアプリを開き、
検索窓から「Japan(日本)」を検索します。
真ん中のボタンをクリックして接続します。
正常に接続できると緑になり、接続完了
と表示されます。
Huluのアカウントを作る
VPNに繋いだまま、Hulu(www.hulu.jp)のメインページから今すぐ始める
をクリックします。
メールアドレスを入力して確認コードを送信する
をクリックします。
下のような確認コードがメールで届くので、入力してお客様情報入力へ進む
をクリックします。
お客様情報を入力します。
支払い方法を選択します。
Huluでは海外発行のクレジットカードは使えません。日本発行のクレジットカードがない場合は、Paypalでの支払いをおすすめします。
これで契約完了!!
ステップ3:VPNを使って海外からHuluを見る
VPN、Huluの契約が済んだらあとはカンタンです!
- VPNで日本のサーバーに接続する
- Huluを楽しむ
それではやっていきましょう!
VPNで日本のサーバーに接続する
先ほど契約したExpressVPNのアプリを開き、検索窓から「Japan(日本)」を検索します。
真ん中のボタンをクリックして接続します。
正常に接続できると緑になり、接続完了
と表示されます。
Huluを楽しむ
日本のサーバーに繋いだまま、Huluを開きログインします。
ここでは試しに世界仰天ニュースを見てみました。
↑実際には見れてるんですが、スクリーンショットを撮ると著作権の関係上、黒塗りになってしまいます。
ということで、海外からでもHuluを見ることができましたー( ´∀`)
ExpressVPNは30日間の返金サービスを行なっています。無料期間を利用して使い心地を試してみてくださいね!
海外からVPNでHulu以外に視聴できるサイト
VPNがあれば、 Huluだけでなく他の動画配信サービスも海外から見ることができます。
各VPNで見れる動画配信サービス一覧はこちら。(黒猫ブログ調べ)
主な動画配信サイト/視聴可否 | MillenVPN | NordVPN | Surfshark | ExpressVPN | スイカVPN |
---|---|---|---|---|---|
Netflix | ○ | ○ | ○ | △ | △ (不安定) |
Hulu | △ | △ | △ | ○ | △ |
U-NEXT | ○ | ○ | ○ | △ | ○ |
FOD (一部無料) | × | ○ | △ | × | × |
amazonプライムビデオ | ○ | ○ | △ (不安定) | × | ○ |
TVer (無料) | ○ | ○ | △ (不安定) | ○ | △ (不安定) |
Disney+ | △ (不安定) | ○ | ○ | × | × |
WOWOW | ○ | ○ | ○ | △ (不安定) | △ (不安定) |
DMM TV | × | ○ | × | × | × |
Lemino (旧dTV) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
DAZN | × | (不安定) | △× | ○ | × |
ABEMA (無料) | ○ | ○ | ○ | × | × |
wavve (無料) | ○ | ○ | △ | × | ○ |
WeTV (無料) | ○ | ○ | × | × | ○ |
BBC iPlayer (無料) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※上記は黒猫ブログの独自調べです。無料期間を利用して各自ご確認ください。
ExpressVPNがあれば、海外から無料でTverも見れます。
自分が見たい動画配信サービスと照らし合わせて、契約してみてくださいね!
新作映画やアーティストのコンサート動画を中心に楽しみたい方はU-NEXTもおすすめだよ!
iPhoneでHuluを海外から見るには…【日本のアプリをダウンロード】
スマホでHuluのアプリが海外からダウンロードできないんだけど…
海外から日本のアプリをダウンロードしたい場合は、少しコツがいります。
アプリストアを日本のアカウントにする必要があるんです。
日本のアプリストアに変更する手順はこちら。
Apple公式ページ(https://appleid.apple.com/account)にアクセスします。
名前(性:苗字、名:名前)、国/地域、生年月日を入力します。
※国/地域は、今回日本のカウントを作るので「日本」。
メールアドレス、パスワード、電話番号を入力します。
※電話番号は普段使っているスマホの番号を入力。次のステップでここで入力した番号で認証が必要になります。
電話番号での確認方法を選択、キャプチャ認証を入力して、次を進む
をクリックします。
電話番号の確認方法でSMSを選択するとこのような画面が出てきます。
SMSに届いた確認コードを入力して、次へ
をクリックします。
この画面が出たらApple IDの作成完了!
次はiPhone/iPadに紐付けをしていきましょう。
iPhone/iPadの設定から新しく作ったApple IDでサインインします。
※他のApple IDで紐づいている場合は、サインアウトしておいてください。
先ほど新しく作ったApple ID(メールアドレス)とパスワードを入力して、次へ
をタップします。
登録した電話番号に確認コードが届くので、入力します。
利用規約に同意する
します。
紐付けはこれで終わり!
App Storeで日本のアプリを検索してみると、表示&ダウンロードができるようになっています。
←例:TVerを検索
この方法を使えば、スマホのHuluアプリを海外からでもダウンロードできます。
日本のアプリが海外でも楽しめる一方、日本のアカウントに変更するとデメリットもあるので、詳しくは別記事「海外で日本のアプリをダウンロードする方法」をご覧ください。
まとめ:Huluを海外から見る方法はVPNで解決!
今回は、Huluを海外から視聴する方法をまとめました。
- VPNがあればHuluを海外から視聴できる!
- 見る方法は、VPNで日本サーバーに接続→Huluを見る
- おすすめのVPNは、ExpressVPN
Huluは、追加料金なしで配信されている動画がすべて見放題な上、海外在住者にはうれしいPaypal支払いもあります。
無料お試し期間などを利用して、ぜひHuluを楽しんでみてくださいね♪
この記事が誰かの役に立てばうれしいです^^
分からないことがあったら、コメントかインスタ(@kuronekoblog)でご連絡くださいね!
\お得なセール実施中/
今なら2年契約が4 ヶ月無料!!
↓下のリンクから申し込むとクーポン適用されます↓
使って気に入らなかったら返金OK!(30日間返金保証)
フォローして最新情報を受け取ろう!
感想や疑問をコメントしてね!