海外から日本のテレビが見れる!裏ワザはこちら >>

【現役翻訳者が選ぶ】翻訳学校おすすめ3選!失敗しないスクールの選び方も!

当サイトでは一部記事にPRが含まれています
翻訳学校おすすめ!通信講座や翻訳スクールの費用などまとめ
  • URLをコピーしました!
にゃんこ

翻訳家・翻訳者になりたいんだけど、どの翻訳学校がおすすめかな?
通信やオンライン講座もあるのか知りたい…!

今回はこんな疑問を持っている方向けの記事です

翻訳学校って、インターネットや通訳・翻訳ジャーナルなどで調べるとたくさんあって、正直どれがいいのか分からないですよね。

どのスクールが自分に合っているのか、コース、費用の比較などまとめられている情報も少なく、私自身、翻訳学校を選ぶ際にとても苦労した経験があります。

そこでこの記事では、私の経験をもとに翻訳スクールの選び方からおすすめの翻訳学校をまとめてみました。

先にまとめを知りたい方

おすすめの翻訳学校は…
フェロー・アカデミー

<おすすめ理由>

  • 大手の翻訳専門スクール+多くの有名翻訳者輩出
  • 出版・実務・映像翻訳全てに対応
  • 自分のレベルに合った講座を選べる
  • スクール修了後、求人サポートあり
Komachi

この記事を書いた人

  • 結婚を機に、カナダへ移住
  • フリーランス医薬翻訳者(8年目)
  • 自分の経験をもとに黒猫ブログを運営中

: @kuronekoblog: kuronekoblog

\老舗の翻訳スクール/

オンライン講座あり!海外からの受講OK!

目次

翻訳学校の選び方【4つのポイント】

おすすめ翻訳学校の選び方【4つのポイント】

翻訳学校を選ぶときのポイントを4つまとめました。

  • 講座の種類
  • 受講形態(通信・通学・オンライン)
  • 質問可能回数(通信の場合)
  • 受講後の求人サポートなど

1つずつ見ていきましょう。

講座の種類

学校ごとに講座の種類をみて、受けたい講座があるかチェックしましょう。

komachi

扱っている講座は学校によってかなり異なるよ!

翻訳の基礎から専門知識まで一式コースになっているところや、専門分野でも内容やレベルが細かく分かれた講座を用意している学校などさまざまです。

個人的にはレベルや内容が細かく分かれている方が、自分に合った講座を選びやすいのでおすすめです。

無料のパンフレットなどで講座一覧をチェックしてみてくださいね

受講形態(通信・通学・オンライン)

自分の希望に合わせた受講形態があるのか事前に確認します。

基本的に、翻訳学校の受講形態は3つあります。

  • 通学
  • 通信
  • オンライン
komachi

昔は通学・通信のみだったけど、ここ数年でオンライン講座を開設してる学校も多くなってきたよ!

学校によっては、海外から受講できる講座もあります(教材も海外の自宅へ配送)。

通学の場合は、1クラスの定員も調べておこう!定員が多すぎるところは避けた方がいいかも…!

質問可能回数(通信の場合)

通信の場合、分からないところを質問するのに制限がある学校があるのでチェックしておきましょう。

にゃんこ

通信でも学校に通ってるんだから、受講期間中は普通無料じゃないの?!

なんて思うかもしれませんが、よくよく調べてみると結構あるところあります

わたしも入学前に質問回数に制限があるなんて考えてもいなかったので、特に確認もせず…

入学後、マイページに質問は○回まで!と書いてあって初めて気がつきました。

komachi

高い受講料払ってるのに、なんだかな〜…って感じ!(しかもそこは入学金もあって払ったし…)

通信やオンライン講座を受けようかと思っている方は注意してくださいね!

受講後の求人サポートなど

受講後のサポート体制がどのようになっているかもチェックしておきましょう。

その学校に通うことで、

  • 提携している翻訳会社に登録しやすい(テスト免除など)
  • OJTが受けられる
  • 併設してる翻訳者ネットワークで仕事獲得に繋がる称号をもらえる

など学校によって受講後のサポートの仕方はさまざまです。

各翻訳学校の特徴を調べて、スクールを終えた後に自分が思い描いているプランへ辿り着けそうな学校を選んでみましょう

例えば、こんな学校があるよ
  • 翻訳会社が運営している翻訳学校
  • 求人を含む翻訳者ネットワークを併設している翻訳学校
  • 派遣会社を併設している翻訳学校
  • 特定の専門分野のみ扱っている翻訳学校 など

「スクール受講後のサポートあり」と名だけのところもあるので、説明会やセミナーに参加して、実際にどのようなサポートを行なっているのか詳しく聞くことをおすすめします

翻訳学校おすすめ3校比較!

翻訳学校おすすめ3校比較!

一般社団法人 日本翻訳連盟のリストに載っている翻訳学校の中から、

私が実際にいろいろな翻訳学校の講座を受けて、これはおすすめできる!という翻訳学校を3校選んでみました。

komachi

評判も考慮して選んでみたよ!

①フェロー・アカデミー【出版・実務・映像翻訳におすすめ】

おすすめの翻訳学校:フェロー・アカデミー(Fellow academy)

フェロー・アカデミーは、1975年に創立された老舗翻訳の専門校です。

スクール名フェロー・アカデミー
所在地千代田区麹町2-2-4麹町セントラルビル2階
電話番号0120-024-240
入学金なし
受講形態通学、ライブ配信、通信、録画配信
学べる言語英語
対応ジャンル翻訳入門
実務翻訳(メディカル・金融/経済・IT・法律出版翻訳
映像翻訳
受講費資料請求をして受講費を見る
レベルチェックテストなし
海外から受講可能(手数料なし)
公式サイトhttps://www.fellow-academy.com
komachi

フェロー・アカデミーでは多くの有名翻訳者を輩出してるよ

フェロー・アカデミーの特徴
  • 入学金がない
  • 出版・実務・映像翻訳すべてに対応
  • レベル・専門分野ごとに細かく分かれた講座が豊富
  • スクール修了後、求人サポートあり

フェロー・アカデミーでは、出版・実務・映像翻訳と全てに対応している唯一の翻訳スクールです。

それぞれのジャンルで開講している分野も広く、ざっとこんな感じ。

  • 出版翻訳:
    出版基礎、児童翻訳、フィクション、ノンフィクション、絵本翻訳、各有名文芸翻訳家によるゼミ講座など
  • 実務翻訳:
    契約書、ビジネス英訳、IT・マーケティング、経済・金融、メディカル、ゲームなど
  • 映像翻訳:
    映像基礎、吹替、字幕、ドキュメンタリー字幕、各有名映像翻訳家によるゼミ講座など

詳しい講座情報は電子資料請求から確認してください。

komachi

ここまで幅広く分野を扱ってるスクールは、フェロー・アカデミーくらい!

各分野も初級・中級・上級とレベル別になっているので、自分のレベルや目的に合った講座を選ぶことができます

komachi

初心者はもちろん、プロとして活躍しててもっとスキルアップしたい!という方にもピッタリ

他にも、

にゃんこ

翻訳家になりたいけど、どのジャンルに進もうか迷ってる…

という方向けに、翻訳の基礎から実務、出版、映像翻訳全てのスキルをバランスよく学べるカレッジコースもあります。

komachi

最初のジャンル選びって大切だから、満遍なくすべてのスキルを学んでからじっくり選ぶっていうのもいいかも…!

気になる方は電子資料請求(無料)受講相談をしてみてくださいね

卒業後サポート

フェローアカデミーの卒業後のサポート
出典:フェロー・アカデミー公式サイト

フェロー・アカデミーで対象講座を修了すると、年間1,500件以上の求人がある翻訳者ネットワーク「アメリア」で”クラウン会員”という称号がもらえます

“実際の仕事で通用するレベル”と認定された場合

翻訳業界の求人応募条件では、「翻訳経験3年以上」などと経験を問うものが多く、未経験者にとって応募の壁となりがちです。

ですが「クラウン会員」という称号をもらえると、アメリア内の求人で経験者同様の扱いになり幅広く応募が可能に…!

komachi

仕事獲得のチャンスが拡大するよ

アメリアの資料請求はこちら>>

その他にも、翻訳会社を招いたセミナーが開催されたり、出版会社への紹介サポートなども充実しています。

実際に受講した感想

プロとして働き始めて1年経ち、スキルアップのために

  • 上級コースのメディカル
  • 翻訳支援ツール「Trados」基本操作講習

の2つの講座/講習を受講。

他の翻訳学校より内容が濃く、仕事に直結するような内容が多かった印象でした。

受講時にもらった資料は実際に仕事をしてる今でも常に参考資料として手元に置いています。

一番良かったのは、添削がとても丁寧だったこと!

komachi

返ってきた文書は、細かくたくさん(笑)指摘されてたし、参考図書も詳しく書かれてて勉強になったよ!

実際にこのフェロー・アカデミーの講座を受講して、それを材料に翻訳会社へ単価交渉をしたところ15%ほど単価が上がりました

入学金がないので、今後また「スキルアップしたいな〜」とか「他の分野を学んでみたいな〜」と思った時に気軽に受講できるのが、うれしいポイントだなとも感じました。

こんな方におすすめ!

  • 出版・映像・実務翻訳者を目指している方
  • ジャンルが決まっていない初心者の方
  • レベル別に自分に合った講座を受講したい方

②サン・フレア アカデミー【実務翻訳者におすすめ】

おすすめの翻訳学校:サンフレア・アカデミー(sunflare academy)

サン・フレア アカデミーは、翻訳会社が運営する翻訳スクールです。

スクール名サン・フレア アカデミー
所在地東京都新宿区四谷4-7 新宿ヒロセビル2階
電話番号03-6675-3965
入学金5,000円
受講形態通学、通信
学べる言語英語
対応ジャンル翻訳基礎
実務翻訳(医薬・化学・環境、特許、IT・電気・機械、金融・法務)
受講費受講費の詳細はこちら
レベルチェックテスト無料
※講座受講にあたり必須ではない
海外から受講可能(手数料あり)
公式サイトhttps://www.sunflare.com/academy
サン・フレア アカデミーの特徴
  • 実務翻訳の講座が中心
  • 分野別に気軽に受けられるセミナーが豊富
  • 翻訳超初心者向けの講座あり

サン・フレア アカデミーでは、翻訳の基礎実務翻訳を中心に開講しています。

フェロー・アカデミー同様、ジャンルごとに初級・中級・上級のコースがあり、分野も幅広く扱っています。

特徴としては、1日完結のセミナーや短期講座、特別講座といった、ある特定の部分に絞って集中的に学べる講座が豊富なこと。

例えば…

  • 英文法の基礎<関係代名詞編>
  • 英文法の基礎<比較編>
  • 「原子力」和訳翻訳セミナー
  • 治験和訳演習<臨床分野>
  • 治験和訳演習<非臨床分野> など
komachi

小さい講座をちょこちょこ受けたいって方に向いてるかも…!

他にも、サン・フレアでは翻訳作業を効率よくこなすコツが学べる講座もあります。

講座例
  • PC&Web活用講座
  • Google検索テクニック20
  • Trados 1日講習会 など

別記事「翻訳家は食えない?現役翻訳者が教える稼げない人の4つの特徴!」でも触れましたが、翻訳作業は調べ物が9割を占めます。

Google検索のテクニックやオンライン辞書・ツールの使い方など、知っている人と知らない人では作業時間にかなりの差が出るところ。

この作業時間は収入にも影響しますので、「翻訳作業に時間がかかる…」という方は活用してみてくださいね!

卒業後サポート

卒業後サポートは特にありませんが、サン・フレア アカデミーが主催する翻訳実務検定 TQE®︎に合格するとプロの翻訳者として翻訳会社サン・フレアに登録することができます。

実際に受講した感想

サン・フレアでは駆け出しのときに

  • はじめての翻訳文法
  • 英訳の基本 I
  • 治験和訳演習〈臨床分野〉

の3つの講座/講習を受けました。

komachi

上記以外にもセミナーも何個か受けたよ!

フェロー・アカデミーと比べると、通信で学んでいた講座の添削がとっても呆気なかったのが少し残念でしたが、

授業自体はとてもわかりやすく、ボリュームもちょうど良かったです。

komachi

評判を見ると講師の当たり外れが多いみたい…

目当ての講座を受講する前に、体験授業を活用してみるといいかもしれません。

こんな方におすすめ!

  • 翻訳の基礎を徹底的に学びたい方
  • 実務翻訳者を目指してる方
  • 短期講座やセミナーで自分の弱点に合わせて集中的に学びたい方

※特別講座として出版翻訳の講座もありますが、メインは翻訳基礎、実務翻訳。

③アイ・エス・エス・インスティチュート

おすすめの翻訳学校:アイ・エス・エス・インスティチュート(ISS)

アイ・エス・エス・インスティチュートは、派遣会社アイ・エス・エスが運営する通訳者・翻訳者養成スクールです。

スクール名アイ・エス・エス・インスティチュート
所在地東京校:東京都千代田区麹町3-1-1 麹町311ビル4階
横浜校:横浜市西区北幸1-11-5 相鉄KSビル6階
電話番号東京校:03-3265-7103
横浜校:045-287-1075
入学金33,000円
受講形態双方向型オンラインクラス(録画配信あり)、eラーニング
学べる言語英語、中国語
対応ジャンル翻訳総合
実務翻訳(ビジネス、特許、金融・IR、医薬)
映像翻訳
通訳
受講費公式サイトで受講費を見る
レベルチェックテスト3,300円(1コースにつき)
※レギュラーコース受講の方は必須
海外から受講可能
公式サイトhttps://www.issnet.co.jp
アイ・エス・エス・インスティチュートの特徴
  • 中国語⇄日本語の翻訳にも対応
  • 全クラスの授業を録画配信
  • グループ会社でのOJTや仕事紹介あり

アイ・エス・エス・インスティチュートでは、

  • 総合翻訳科
  • ビジネス英訳科
  • 専門別翻訳科
  • 映像字幕翻訳科

の4つの翻訳コースが用意されており、自分のレベルに応じたクラスが受講可能です。

講座では、授業を毎回録画&受講者向けに動画が配信されます。

仕事や体調を崩して出席できなかった場合でも家で補講することができるのでメリットの一つ!

komachi

仕事しながら通ってる方には、録画配信はとっても助かるよね!

アイ・エス・エス・インスティチュートの最大の特徴は、グループ会社と一体となったキャリアサポートを行っているところです。

卒業後サポート

アイ・エス・エス・インスティチュートの卒業後のサポート
ISSインスティチュート公式サイトより

グループ会社である翻訳会社「翻訳センター」と派遣会社「アイ・エス・エス」が連携を図り、レベルや経歴に応じて、OJTや仕事を紹介しています。

アイ・エス・エス・インスティチュートの卒業後のサポート
ISSインスティチュート公式サイトより

OJT→派遣→フリーランスと各キャリアステージをサポート。

にゃんこ

卒業後すぐにフリーランスは不安…

にゃんこ

社内翻訳者として働きたいな

という方にはピッタリのスクールです。

また成績優秀者は、翻訳経験の有無を問わず翻訳センターのトライアルを受験できる特権が与えられます。

komachi

翻訳センターでフリーランス翻訳者として働きたい!という方にも向いてるよ!

こんな方におすすめ!

  • 実務・映像翻訳者を目指してる方
  • 中国語の翻訳を学びたい方
  • 卒業後、社内翻訳者として働きたい方

まとめ:翻訳学校はフェロー・アカデミーがおすすめ!だけど自分にあった講座を…!

今回は、おすすめの翻訳学校を3校ご紹介しました。

おすすめの翻訳学校は…
フェロー・アカデミー

<おすすめ理由>

  • 大手の翻訳専門スクール+多くの有名翻訳者輩出
  • 出版・実務・映像翻訳全てに対応
  • 自分のレベルに合った講座を選べる
  • スクール修了後、求人サポートあり

フェロー・アカデミーは、出版・実務・映像翻訳全てに対応しており、各分野でも幅広く多くの講座を開講しています。

自分が受講した際も、添削が丁寧だったりと好印象だったので、一番のおすすめに選びました。

ただ、良い”スクール”を選ぶことも大切ですが、通うスクールを一つに絞らず、担当講師や講座の内容で選ぶのも一つの方法です。

komachi

実際にわたしもいくつかの翻訳学校で気になる講座を受講したし、いろんな学校に通って良かったと思ってるよ!

体験授業などを利用して、自分に合う講座を選んでみてくださいね

こちらの記事も合わせてどうぞ〜!

フォローして最新情報を受け取ろう!

Rakutenを経由してオンラインショッピングするだけで○%キャッシュバックされる超お得なサービスです。完全無料なので使わない理由がない!今すぐ登録しましょ

日本海外間の送金が安くて早い、海外在住者に人気の海外送金サービスです。

\まだまだお得なクーポンたくさんあるよ/

翻訳学校おすすめ!通信講座や翻訳スクールの費用などまとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェアしてくれるとうれしいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

感想や疑問をコメントしてね!

コメントする

目次