- 海外だと稼げる!
- 医療費がタダ!
- 残業もなくてプライベートを思いっきり楽しめる!
など、最近海外生活に憧れ、海外移住への夢を持っている人が多いですよね。
実際、海外在留邦人数調査統計(外務省)によると海外で暮らす日本人は増えており、2023年時点では約129万人の日本人が海外に移住しています。
ただ一方で
海外移住はやめとけ!
という意見もSNSなどでよく見かけます。
海外移住という大きな決断であるがゆえ、海外移住をするなら後悔したくないものですよね。
そこでこの記事では、わたしの経験をもとに海外移住の理想と現実、海外移住はやめとけと言われる理由、海外移住を後悔しないためにやっておくべきことをご紹介します。
わたしは2017年にカナダに移住してきて今もカナダに住んでるよ
海外移住を考えてる人や海外移住を夢見てる人は参考にしてみてくださいね!
海外移住はやめとけと言われる理由
海外移住はやめとけと言われる理由…
それは、実際に海外移住した人が
海外移住の理想と現実のギャップが大きくて後悔しているから
です。
X(旧Twitter)では、海外移住はやめとけというこんな意見も↓
海外移住ってそんなに楽じゃない。
— Mai✈️子連れプチ海外移住生活しながらできるビジネス専門 (@mai_W_Travel) May 24, 2023
常識が通用しない、言葉の壁、人種の壁。日本では簡単にできていたことが何十倍も努力しないと達成できない。子連れなら、子供の環境の心配もありストレス2倍。
海外移住を成功させるためにも、本移住のまえに3ヶ月程度のプチ移住でお試しをオススメしてます。
実際どんなことに後悔しているのか、海外移住の理想と現実を次でまとめてみました。
【海外移住の理想と現実】8つのギャップ
海外移住者が感じる、海外移住の理想と現実の8つのギャップはこちら
- 言語・文化の壁は思った以上に大きい
- 治安が悪い
- 海外では稼げる…けど
- 一見良さそうな医療制度
- 清潔さはレベル違い
- 食の問題は思ったより深い
- メンタルの問題
- 日本では意識しない人種差別
SNSやわたし自身が海外移住をして感じたことからまとめてみたよ!
言語・文化の壁は思った以上に大きい
思い浮かべてる理想
- しばらく暮らしてれば現地の言語はなんとかなる!
- 住めば文化なんかすぐ慣れる
現実
- 海外で暮らしても現地の言葉は勉強し続けないと伸びない
- 文化や価値観の違いは結構大きい(慣れるかは本人次第)
その国の文化なんて数年暮らせば慣れるから大丈夫でしょ!
なんて、そ〜んな軽い気持ちで移住すると後悔します
海外では「日本ではありえない!」と思うほどの文化や価値観の違いがあります。
例えば、わたしがカナダに移住をして感じたカルチャーショックは、
- あらゆるところで時間にルーズ
電車・バスが来ないの当たり前、修理業者が時間通りに来ない,etc.. - 仕事が適当・遅すぎる
レジ遅い、工事は永遠に終わらない、カスタマーサービスの電話に繋がらない,etc.. - 屋外での飲酒禁止
お花見・キャンプでお酒飲めない,etc.. - 清潔さのレベルが違う
公共のトイレ汚すぎ、夏のダウンタウンは臭い(ゴミ箱からの匂い),etc..
などなど…
海外に住むと少なからず日本との文化・価値観の違いにストレスを感じます。
これが許容範囲なのか、合わなくて耐えられない!となるかは本人次第です。
移住となると長期での暮らしになるので合わないと辛いものがあります。
「目指せ!フリーランスで海外移住!」みたいなやつは正直かなり危険なの。海外に住んでたから分かるんだけど、言葉の力だけでは乗り越えられない”見えない壁”が存在する。環境の変化に慣れなくて適応障害を発症する人も意外と多い。あま〜い謳い文句を信じていると痛い目に遭うから気をつけて。
— みな | 愛されブランディング (@minachan_sns) March 22, 2023
日本がイヤで海外移住したものの、個人差はあれ、最初からそこが楽園と思ったら大間違い。言葉の壁。文化の壁など、日本に住んでたらまず経験しないであろう、ありとあらゆる苦難を乗り越えてこそ、そこが「住めば都」と思える https://t.co/Y2IceElf8I
— ジャックスケリントン(Web創作を愛する人) (@nightmare8711) October 13, 2019
治安が悪い
思い浮かべてる理想
- カナダやオーストラリアは治安がいいって言われてるから大丈夫!
現実
- 日本と比べるとどの国も治安は悪い
- 夜中に一人でコンビニとか危険すぎる
基本的に、海外は治安が悪いです。
比較的治安がいいっと言われているカナダでさえ、日本のように夜道を一人で歩くことはとっても危険…!
海外に移住してから
あぁ〜夜ちょっとコンビニに買い出し…なんてできたの日本が治安のいい国だからなんだな〜
と実感しました。
子どもに関しても、海外ではスクールバスや車での送り迎えが主流です。
スクールバスのバス停〜家までの距離も、保護者が車なり、近所なら徒歩なりで送り迎えしています。
子ども達自身で歩いて登下校してるのは日本だけかも…?
海外では毎日気を緩めず、防犯の意識を持つ必要があります。
日本の治安が悪いところくらいの想像で行くと海外は本当に痛い目にあう。
— しろちゃん🍅🦒🐐 (@Usoyade_Minna) November 2, 2023
特にフランスはテロとかデモに遭遇する可能性も高いし。
海外では稼げる…けど
思い浮かべてる理想
- 海外は給料が高く稼げる
- チップがあるからアルバイトでも稼げる
現実
- 高給料の仕事はそれなりに技術が必要かつ現地の語学力は必須
- 会社の業績が悪いor使えないと思われたら遠慮なく解雇される(日本のように法で守られてない)
- 収入も高いけど支出も多い(物価が高い)
オーストラリアやカナダなどは日本と比べると最低賃金が高いのは事実です。
国名 | 最低賃金(時間) | 日本円換算 |
---|---|---|
オーストラリア | AU$23.23 (2023年参照サイト) | 約2,271.67円 |
カナダ (オンタリオ州) | CA$16.55 (2023年参照サイト) | 約1,841.43円 |
ニュージーランド | NZ$22.70 (2023年参照サイト) | 約2,081.05円 |
イギリス | £10.42 (2023年参照サイト) | 約1,968.24円 |
ドイツ | 12.41EUR (2024年参照サイト) | 約2,003.91円 |
職種で見ても、例えば私が住んでるカナダだと高く給料が設定されているのもあります。
職種 | カナダの 平均年収 | 日本の 平均年収 |
---|---|---|
医師 | CA$286,412 (約3192.7万円) | 1028万円 |
看護師 | CA$86,103 (約959.8万円) | 424万円 |
弁護士 | CA$99,263 (約1106.5万円) | 825万円 |
ITプロジェクト マネージャー | CA$124,756 (約1390.7万円) | 691万円 |
アニメーター | CA$82,156 (約915.8万円) | 441万円 |
マーケティング | CA$75,612 (約842.8万円) | 517万円 |
給料の額だけ見ると魅力的ですが、高給料の仕事になればなるほど現地での学歴や技術、それに加え現地の語学力は必須になります。
また海外では実力主義のところが多いので、使えないと思われたら即解雇。
会社の業績が悪くなったら、日本のように希望退職ということはなく、遠慮なくスパッと切られてしまいます。
本当にいきなり解雇されたってこと、周りでも多いんだよね
その上、平均給料が高い国は物価も高いので、支出も多く生活がギリギリという方も少なくないです。
なので、高収入というところだけを見て海外移住をしてきたら痛い目に合うので気をつけましょう
一見良さそうな医療制度
思い浮かべてる理想
- カナダとか医療費タダなんて最高じゃない?
現実
- 無料であるがゆえ、病院はいつも激込み
- 一刻を争う状態じゃないと優先的に見てくれない
日本と海外の医療制度を比べてみましょう↓
保険制度 | 自己負担 | |
---|---|---|
日本 | 公的皆保険 | 3割負担 ※例外あり |
アメリカ | 基本なし ※65歳以上の高齢者と条件を満たした障害者や低所得者のみあり | 個人保険に加入していない場合は全額自己負担 |
イギリス | 税方式による国営の国民保 健サービス | 原則無料 |
ドイツ | 公的皆保険 | 原則無料 |
フランス | 公的皆保険 | 3割負担 ※例外あり |
カナダ | 公的皆保険 | 原則無料 |
アメリカは国民皆健康保険制度がなくて、病気やケガをしたら全額負担だから大変だって聞くよね
この表を見ると、イギリス、ドイツ、カナダは医療費が無料でラッキーなんて思っている方もいるかもしれません。
しかし、実際に移住してみないと分からない闇…もあります。
例えばカナダでは、入院費を含む医療費はすべてタダな一方、病院はいつも人で溢れかえってます。
だから風邪引いただけではいちいち病院に行かないよ!
怖いことに、救急で運ばれたとしても、一刻を争うくらい生命が危ない!ってレベルじゃないと後回しにされてしまうんです…(涙)
友達の尿管結石が発症、地獄の痛みで汗ダラダラで20回以上吐いて救急車でトロント市内の病院に運ばれたのに、診察&処置まで3時間苦しみながら待たされた話が怖すぎて泣いちゃった…カナダの医療…
— Yoichi Haga 🇨🇦 (@Yoichi_Canada) October 22, 2023
「カナダ移住は後悔?」の記事でも書きましたが、医療制度に関しては、わたしは3割払ってでも日本の方がいいかなと思います。
海外移住に憧れて、
— kinkan (@chiyogami55) June 16, 2020
定年後に他国に移り住んだは
良いけれど、その後に癌やら
病いが発覚!
まさかの医療制度の違いや言葉の壁を痛烈に感じた人もいるから、その点をどうかお忘れなく……
余計なこととは思いつつ
書かせて頂きました。
海外移住先の医療事情に関しては、移住前に必ず調べておきましょう!
清潔さはレベル違い
思い浮かべてる理想
- ヨーロッパとか街が超オシャレでキレイ!
現実
- キレイなところは観光地などごく一部
- 清潔さは日本が一番
日本人なら気になる方も多い清潔さ。
カナダ含め、アメリカ、オーストラリア、韓国などいろいろな国を見てきましたが、清潔さに関しては日本が圧倒的に一番です。
よく外国人が日本に来たとき驚くトイレ。
海外に行けば、驚かれる理由がよく分かります
なぜなら海外のトイレはとーっても汚い!
本当、なんでこんなに汚くできるのかっていうくらい汚いんです!!
あらゆるところ濡れてるし、流さないし、トイレットペーパー散らかりすぎだし…
たぶん、スタッフのトイレ掃除の回数が圧倒的に少ないのと、利用してる人の文化?モラルの違いかな…
長年海外に住んで慣れる人もいますが、耐えられないとちょっとキツイところがあります
海外駐在や旅行に行った経験を経て、いつも思うんですけどね
— 婚活といいねする おばけ3号 (@ghost03typeiine) November 13, 2023
日本の国内旅行が一番満足度高い。
まず飯が美味い。(間違いなく世界最強クラス)
次に、治安の良さ。
あとトイレが綺麗。
食の問題は思ったより深い
思い浮かべてる理想
- 海外には美味しい食べ物がいっぱい
現実
- 現地の食べ物を楽しめるのは初めだけ
- だんだん日本食が恋しくなる
小さい頃からバリエーションある美味しい日本食に慣れている私たち。
海外移住後1、2年は現地の海外グルメを楽しめるかもしれません。
…が、海外に長く住めば住むほど安くて美味しい日本食が恋しくなってくるのも事実です。
日本食を食べたいと思っても、海外で日本食材は高級品。
アジア系スーパーに行くと、日本の調味料や食材は日本の2、3倍の価格なので気軽に買えるものでもありません
日本食レストランも海外じゃ高いのよね
その割に味もイマイチという…食は毎日のことなので、合わないと辛いものがあります。
参考として、別記事「一時帰国で買うものリスト」に載っているようなものは、だいたい海外では手に入らないか、あってもバカ高いものです↓
海外移住してみたい?ではまずコンビニなし、お菓子無し、生魚無し、市販の出来合い調味料なし、完全自炊生活+マクドナルド、この条件で数週間生活してください。これでだんだん元気がなくなる人は食に対するストレス耐性が低いです。日本の食環境に頼ってる人は海外ですぐ病みます。鬱は食事から。
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) March 5, 2023
在豪40年80代90代ご夫婦が、まさかの本帰国を決めた。
— おーたん@ときどきシドニー (@hkynlove) October 25, 2023
お身体が弱ってきたことで、現地のシニアハウスを見学し、和食オンリーのご夫婦にはそこの食事はキツイと思ったらしい。
ギリギリ動けるうちに帰り、桜を見て美味しいものを食べたいと。私が老人ホームの資料集めを頼まれ、見学せずに即決😳
メンタルの問題
思い浮かべてる理想
- 毎日新鮮で楽しい海外生活が待ってる!
現実
- 現地で一から生活基盤を作るのは思いのほかストレスになる
- ストレスや孤独感でうつ病になってしまう人もいる
緊張とワクワクの海外移住。
しかし、移住が一段落した頃に誰もが経験するメンタルの問題がやってきます。
よく言われているのが、こちらの4段階の過程。
- 移住期
ワクワク感や忙しさでメンタルの問題は少ない時期 - 不満期
言語や文化の違いによるストレスや日本の家族や友人に会えないことによる孤独感などでメンタルが病む時期 - 諦観期
良いこと悪いことも肯定的に認識してメンタルも落ち着く時期 - 適応期
海外に違和感なく溶け込んで楽しくなってくる時期
数週間から数ヶ月以降に始まる不満期が一番メンタルを壊しやすい時期です。
自分は鋼のメンタルだから大丈夫!と思っている方でも、海外で何もない状態から生活基盤を作るのは思っているより大きなストレスを感じます。
- 言語や文化の違いによる日常的なストレス
- 日本の家族や友人に気軽に会えないことによる孤独感
- 気候や衛生状態などによる物理的なストレス
ここが耐えられなくて、日本に帰っていく方や心身の不調を訴えている方が実際に私の周りにも何人かいたよ
逆にこの時期を超えると、メンタル的にかなり強くなります。
あまり話題にならないけど、一家で海外移住してみたものの、子供や配偶者が現地にどうしても馴染めず、ノイローゼや鬱になってしまい帰国せざるを得なくなってしまう人も沢山いる。海外移住はやっぱりそれなりに大変。
— Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO (@Matsuhiro) January 25, 2018
海外移住で後悔していることは、日本の両親や友人に頻繁に会えないぐらい。。大体の物はこっちにある。
— たつや🇦🇺海外就職 (@tatsuya_maeda) March 10, 2020
日本では意識しない人種差別
思い浮かべてる理想
- (特に人種差別について考えてない人が多い)
現実
- 海外で人種差別はいまだに存在する
日本人が日本で生活している中で感じることがない人種差別。
海外へ行くと外国人になるため、今まで感じることがなかった人種差別の問題に悩まされることもあります。
例えば、外国人であるがために、
- 道でいきなり罵倒されたり
- 職場で不当な扱いを受けたり
- 学校で嫌がらせを受けたり
と日本ではなかったストレスが…。
まさかとは思うけど、こういうの身近で受けたって人時々聞くのよ
記憶に新しいのは、コロナ禍にアメリカの元大統領トランプ氏がコロナウイルスを「中国ウイルス」と呼んだことで、(中国、韓国、日本を一括りにされた)アジア人に向けられたヘイトクライムが急増したことがありました。
差別が少ないカナダでも、この時期バンクーバーやトロントでヘイトクライムあったんだよ
こういった人種差別の問題は、海外移住をする際切っても切り離せない問題です。
海外移住をする際に、日本人(特に男性)が結構無自覚だけど出ると思い知る事になるもの、それが人種差別。
— Cozy@OZ (@cozy_bridge) July 1, 2023
日本で暮らす日本人はややもすると自分の存在を「白人側」に重ねがちなんだけど、一歩白人国、自分の経験からは特にヨーロッパ諸国に足を踏み入れると「被差別側」である事を思い知ります。
海外移住はやめとけ!失敗する人の3つの特徴
海外移住はやめとけと言いたい、海外移住に失敗する人の特徴はこちら。
- 海外移住の良い面しか見てない人
- 語学力がない人
- 経済力がない人(海外で働けるスキルがない人)
海外移住の良い面しか見てない人
- 海外は稼げる(出稼ぎが増えてる)
- 海外は税金が安い
- 自分らしく悠々とした生活が送れる
などテレビのニュースやネット記事に踊らされ、海外移住のいい面ばかりしかみていない人は失敗しやすくなります。
メディアで映っているキラキラした部分はほんの一部。
上の海外移住の理想と現実で紹介したとおり、現実部分にも目を向けて、よく考えましょう。
語学力がない人
海外移住するなら重要になってくる現地の語学力。
まず語学力がないと情報収集ができないので
- 住居を探せない
- 仕事ができない
- 銀行開設など生活基盤を立てるのが難しい
など困ることが多くなります。
厳密に言えば、カナダ・バンクーバーなど日本人が多いところでは日本語での情報やコミュニティーもありますが、
日本語だけの情報だけだと選択肢も狭く、思わぬ詐欺にあったりすることもあります。
そのため、現地の人が発信している情報を調べる力は必須です。
現地の語学力をつけておくのは海外移住を成功させるためにはなくてはならいものになります。
経済力がない人(海外で働けるスキルがない人)
海外で働けるスキルがない人が海外移住するのは非常に危険です。
日本である程度貯金をして海外に移住したけど、現地での就職が上手くいかなくて貯金が底をついて泣く泣く帰国…なんて方はよくいます。
海外移住をしたら仕事はどうするのか?をちゃんと考えて準備していないと海外移住は失敗します。
海外移住を後悔しないために…!
海外移住が失敗し、やめとけばよかったと後悔する人の主な原因は
事前のリサーチ・準備不足
です。
逆に言えば、事前のリサーチ・準備を万全にしておけば海外移住に成功する確率は高くなります。
海外移住を成功させるために、最低でも以下の3つは事前に準備してきましょう。
- 語学力をつける
- 移住後の仕事をどうするか考える
- 気になる移住先に短期滞在してみる
英会話(語学力)をつける
語学力は、現地での情報収集をする際や現地の人と円滑にコミュニケーションを取るために必須のスキルです。
特に必要になってくるのが英会話力。
日本人は英語の読み書きは得意ですが、リスニング・英会話力は苦手な方が多いよね
でも、海外で人とコミュニケーションを取る際は会話をしなければいけません。
日本では一般的なメールやオンラインでのやり取りも、海外では電話でのやり取りが一般的です。
だから、なおさら英会話力は必須なんです!
英会話力をつけるには、実際に人と話す場を増やすこと。
そのためオンライン英会話が一番手っ取り早く英会話力が身につきます。
コスパのいいオンライン英会話
QQ English | Native Camp | スパルタ英会話 | |
---|---|---|---|
無料体験 レッスン | 2回 | 受け放題 | 7日間無料で1回 |
月額費用 | 2,980円~ | 6,480円 | 412,000円〜 |
レッスン回数 (月) | 4回〜 (プランによる) | 無制限 | 無制限 | グループレッスンは
予約 | 必要 | 不要 | 必要 (当日予約もOK) |
レッスンの 時間帯 | 好きな時OK | 24時間365日好きな時OK | 24時間365日平日: 13:00〜21:30 土日祝: 10:00〜18:30 *月曜定休 |
カウンセリング | あり | あり | あり |
カランメソッド* 対応 | 正式認定校 | 正式提携校 | なし |
公式サイト | www.qqeng.com | nativecamp.net | lp.spartan-english.jp |
おすすめな人 | 週1などまとめて受けたい方 カランメソッドで学びたい方 | スキマ時間に受けたい方 がっつりレッスンを 受けたい方 | 短期間で集中して 身につけたい方 現地企業に 就職を考えてる方 |
無料体験はこちら | 無料体験はこちら | 無料体験はこちら |
わたし的におすすめなのは、レッスンが受け放題のNative Camp(ネイティブキャンプ)。
予約不要で、受けたい時にすぐ受けられるので、座学で覚えた文法や単語を実際にすぐアウトプット可能
効率よく英会話の勉強ができるよ!
ネイティブキャンプの無料体験で、今日初めてオンライン英会話に2回挑戦してみたけど想像以上に良い‼️😭✨カメラオフでも大丈夫だし、ちゃんと全部褒めてもらえるから続けていったら少しずつ自信につながっていきそう🔤
— ぽん (@white__a) February 20, 2024
ネイティブキャンプ281日目
— ぴろ32【英語ペラ目指して✨】 (@bKWrFW7fSND0CeT) April 7, 2024
リプロ
5分ディス
職場でお客様に英語で聞かれ
ちょっとした事でも
受け答え出来ると嬉しい✨
短くても幸せに感じました。
今日の5分ディスでは
3トピック終え
最後に先生からアドバイス。
文法と語彙を頑張るよう
言われました。
本当ぶち当たり痛感中(´-ω-`)
吸収2 pic.twitter.com/XjhzWdOry8
「短期間で英語を話せるようになりたい!」「海外現地の企業に就職したい」という方はスパルタ英会話もおすすめです。
「短期で本当に話せるようになる」とテレビ『マツコ会議』や雑誌『PRESIDENT』で話題になっていましたね!
スパルタ英会話もうすぐ2ヶ月終了
— きょ (@marillen_ksgt) January 18, 2024
リスニングは自分でも上達したと思う
前置詞はなんとなくのニュアンスがわかってきた
知らない単語は聞き返してもっとわかりやすい単語で言ってって堂々と言える度胸もついた
あと1ヶ月でどこまで伸ばせるかな?
スパルタ英会話ってところに通ってました!平日は2-3時間、休日は4-6時間学校にいってレッスンうけつつ、毎日宿題を出されて大変でしたが、2-3ヶ月くらいで「自信がなくてうまく話せない」という状況は脱せました!
— kadoppe (@kadoppe) October 26, 2022
スパルタ英会話では、英語を話せるようになるまで無償で延長してくれるサービスもあるから安心です。
英会話力は高ければ高いほど、現地での仕事の採用率も高くなります
どれも無料の体験期間があるので、気軽に受けてみてくださいね!
移住後の仕事をどうするか考える
- 現地で仕事を見つけて働くのか?
- 日本の外資系から海外勤務を希望するのか?
- フリーランスとしてリモートワークで働くのか?
移住後の仕事をどうするのか考え、日本で準備が必要な場合は事前に準備しておきましょう。
海外転職や外資系に強いエージェントはこのあたり
- ビズリーチ
世に出ていない海外勤務求人が多数あり - エンワールド
英語を生かしたハイクラス転職 - ユナイテッド・ワールド
外資系・グローバル企業に特化した転職エージェント
「海外で年収1000万以上を目指したい!」という方は、寿司職人になるのもおすすめです。
海外ではとても需要が高く、できる方も少ないので高収入なうえ求人がとても多いんです。
日本で1〜3ヶ月学校に行けば寿司職人になれるので、本気で海外移住を考えている方は1つの選択肢として良いと思います
\たった1〜3ヶ月で寿司職人に!/
<公式サイトはこちら:https://jsatokyo.com>
他にも、
なども海外からリモートで働ける職種です。
わたしの場合は、海外移住前にフリーランス翻訳家で稼げる基盤を作ってからカナダに移ってきたよ!
気になる移住先に短期滞在してみる
海外移住を後悔しないためにも、気になる移住先に短期〜中期滞在してみましょう。
旅行と短期滞在は違います。
旅行ではいい国、いい都市として見えていたところも、移住となると旅行とはまた違った面が垣間見えてくることも…!
今は学生だけでなく、社会人を対象としたおケイコ留学や親子留学などいろいろあります。
ワーホリなどの制度を利用して体験移住をしてみてくださいね!
おすすめのエージェント
留学エージェント | 特徴 |
---|---|
スマ留 | 利用者が業界トップクラス(年間8,000人以上が利用) 365日24時間コールサポートあり 他社と比べて留学費用が最大50%OFF 無料カウンセリングはこちら |
留学情報館 | 渡航前〜留学後のサポートが手厚い カナダに現地オフィスあり 海外の提携大学の推薦枠が利用できる 無料カウンセリングはこちら |
夢カナ留学 | 91%の人が2ヶ月以内に希望職種で働ける 現地で働くための英語レッスン、面接対策あり 24時間365日のトラブル安心サポートあり 無料カウンセリングはこちら |
いい面と悪い面を両方見て決断するのが、海外移住を成功させるカギだよ
海外移住はやめとけ?まとめ:良い面だけを見ず、事前準備をすればおすすめ!
今回は、海外移住はやめとけと言われる理由、海外移住の理想と現実などをご紹介しました。
海外移住の理想と現実
- 言語・文化の壁は思った以上に大きい
- 治安が悪い
- 海外では稼げる…けど
- 一見良さそうな医療制度
- 清潔さはレベル違い
- 食の問題は思ったより深い
- メンタルの問題
- 日本では意識しない人種差別
「カナダ移住は後悔?」の記事に書いてますが、そもそも私自身は海外移住を後悔していなく、むしろ移住してよかったなと思っています。
なので海外移住否定派ではないよ!
ただし、以下の特徴に当てはまる人は「海外移住はやめとけ」と言いたいです。
海外移住が失敗する人の特徴
- 海外移住の良い面しか見てない人
- 語学力がない人
- 経済力がない人(海外で働けるスキルがない人)
海外移住を後悔しないためにも、以下の3つの事前リサーチ・準備をしてから海外移住を決断しましょう
- 語学力をつける
- 移住後の仕事をどうするか考える
- 気になる移住先に短期滞在してみる
この記事が誰かの役に立てばうれしいです
フォローして最新情報を受け取ろう!
感想や疑問をコメントしてね!