にゃんこモロッカンオイルシャンプーが気になるんだけどどうかな?
今回はこんな疑問を持っている人にモロッカンオイルシャンプーのレビューを書いてみました!
サロン仕様のシャンプーとしてカナダやアメリカで人気のMOROCCANOIL(モロッカンオイル)。
私はこのモロッカンオイルシャンプーを使ってから虜になり、今でも愛用しています。
今回はその使い心地とこのシャンプーのメリット・デメリット、偽物が出回っているというので偽物と本物の見分け方をご紹介します。



<私の髪はこんな感じ>
・ミディアムヘア
・太さは普通
・癖毛
・頭皮は乾燥気味
<悩み>
まとまらないダメージヘア
モロッカンオイルシャンプーが向いている方
- 髪の毛のダメージがひどい方
 - バサバサしてまとまらない方
 - 髪の毛にハリ・コシがほしい方
 - 髪の毛に香りを残したい方
 - 肌が弱い方
 
モロッカンオイルシャンプーの特徴
モロッカンオイルシリーズは、モロッコに生育するアルガンオイルの木から抽出した最高級のアルガンオイルのみを使っています。
濃厚な最高級のアルガンオイルを使用しているため、この2つが豊富。
・保湿成分
・美容成分
この保湿・美容成分が豊富なことにより、このような髪への効果が期待されます。
- 頭皮イキイキとさせ、髪の毛を健康にする
 - ダメージヘアを修復
 - 紫外線や乾燥から守る
 - 髪を艶やかにする
 
パラベンフリー
パラベンフリーとは、防腐剤が入っていないということ。
肌への刺激が少ないので、ふけが出やすい人や頭皮の匂いが気になる人など頭皮トラブルに悩んでいる方も安心して使えます。
- 肌への刺激が少ない
 - パラベンアレルギーを起こさない
 
- 長期保存に向いていない
 
シリコン入り
モロッカンオイルシャンプーはシリコンを含んでいます。
最近シャンプーにシリコンが入っているのはよくないという風潮がありますが、実はそんなことはなく、良い面もたくさんあります。
- 髪の毛を熱や乾燥から保護してくれる
 - 手触りがよく、まとまる髪に仕上げてくれる
 - 強くハリのある髪の毛に仕上がる
 
- カラーリングやパーマがかかりづらくなる
 - ふんわりとしたスタイルが作りづらい
 
わたしは毎日ヘアアイロンを使うのでシリコン入りシャンプーは必須!
ノンシリコンを使ってヘアアイロンをしたら髪の毛がボロボロになるという苦い思い出も…



それ以来シャンプーは絶対シリコン入り!
自分の髪の毛の状態や環境によってシリコンありなしを選んだ方がいいですよ!
モロッカンオイルシャンプーの口コミ・評価


@Cosme(アットコスメ)や楽天
@Cosme(アットコスメ)の口コミ
全118レビュー(2020年8月現在)
- 洗いあがりしっとり。髪がまとまる
 - 香りがよくて癒される!
 - コシが出て、髪全体がまとまり毛先のパサつきが落ち着いた
 - シャンプーは泡立ちがよくきしまず、しっとりまとまった
 
- 匂いがきつすぎる
 - ものとしては悪くないですが自分の髪には重すぎた
 - 完成がふんわりが好きな自分には、ちょっと違うかなと思いました
 



ふんわり仕上げたい人には向いてないかも!
楽天の口コミ
モロッカンオイルシャンプーの楽天の評価・口コミ
- あきらかに他のシャンプーと手触りが違う。髪に艶がでる
 - 髪質が改善した!
 - 一度使ったら手放せなくなる
 
- 値段が高い
 - ちょっとキシキシ感がある
 
全体的に良い評価としては一回で髪のまとまり効果、ハリ艶を感じるとのこと。
これは私も実感したことで、ダメージヘアで枝毛がすごいバサバサだった髪がまとまり艶がでました。
ただ香りに関しては好き嫌い分かれるようです。



香りは甘すぎず上品な感じ。初めは小さめのボトルで試してみるといいかも!
モロッカンオイルシャンプーを実際に使ってみた


実際に1年くらい使っているモロッカンオイルシャンプーの使用感をまとめてみました(^^)/
とにかく香りがいい!


モロッカンオイルは、バニラムスクの香り。
蓋を開けると、とにかく香りがいい!!
バニラといっても甘ったるい匂いはなく、ヘアサロンで香るような上品な香り。
泡立ちは問題なし


オーガニック系やオイル系だと不満が出やすい泡立ち。
モロッカンオイルシャンプーは思いのほか、泡立ち抜群です!
テクスチャーは少し重めなので、頭につける前に手の上でお湯と一緒に泡立てるとちょうどいいです。
洗い流しは少しきしむ
楽天で誰かが評価していたとおり、シャンプーを洗い流すときはほんの少しだけきしみを感じます。
ノンシリコンシャンプー程ではないので気ならない人は気にならない程度です。
ドライヤー後はサラサラ艶々!


普通のシャンプーを使うと私の髪の毛は、ドライヤーをかけたあと大爆発するんですが(笑)、モロッカンオイルシャンプーを使い始めてからはしっかりまとまってサラサラになります!
気になるシャワー24時間後は?
気になるシャワー24時間後は…?
髪の毛の根元もベタベタせず、サラサラ!
そしてバニラムスクの香りがまだ残ってます。
ちなみに私は、シャワーは夜派。
翌日夕方あたりに髪の毛のベタベタを感じたり、匂いが気になってたのですが、その悩みはモロッカンオイルシャンプーを使ってからすっかりなくなりました。



以前、風邪で2日ほど髪の毛を洗えなかった時があったんだけど、2日たってもまだいい香りが残ってたからびっくり!
モロッカンオイルシャンプーのメリット・デメリット
私がモロッカンオイルシャンプーを使用した感じと@コスメや楽天
- 髪の毛にハリが出てまとまる
 - バサバサの髪でも使い続けると髪質改善
 - 2日目でも洗いたての感じが続く
 - 肌が弱い人でも安心して使える
 
- ボリュームを出すのには向いてない
 - シャンプーの香りに好き嫌いがある
 - 値段が高い
 
モロッカンオイルシャンプーの偽物の見分け方


モロッカンオイルシリーズでは偽物が出回っているとのウワサがあります。
偽物を買ってしまわないように、モロッカンオイルシャンプーの本物と偽物の見分け方が4つありますのでご紹介します。
※シャンプーとトリートメントオイルの見分け方は違います。今回はシャンプー&コンディショナーの見分け方です。
- 商標登録Rマークがある
 - ロゴ『M』の右上に3桁のコードがある
 - 匂いを確認
 - 定価前後の価格
 
それぞれ詳しく見ていきましょう。
①商標登録Rマークがある


正規のモロッカンオイルシャンプーには、MOROCCANOILの最後に〇Rがあります。
このRマークは商標登録されていることを示しているので、正規以外の物には付けられないようになっています。
このマークがないものや、つぶれているものは偽物なので注意!
②ロゴ『M』の右上に3桁のコードがある


正規のモロッカンオイルシャンプーには、オレンジのロゴ『M』の右上に3桁のコードが小さくプリントされています。
偽物のモロッカンオイルシャンプーにはこのコードがありませんので注意!
③匂いを確認
モロッカンオイルシャンプーは普通のシャンプーより香りが強いのが特徴です。
蓋を開けてこの香りが弱かったり、シャンプー後に匂いが全く残らなかったら偽物の可能性が高いです。
④定価前後の価格
モロッカンオイルシャンプー250mLの定価は2600円です。
基本的にモロッカンオイルシリーズは割引をして販売していません。
驚くほど安く売られている場合は注意が必要です。
正規のモロッカンオイルシャンプーはどこで手に入る?


カナダやアメリカでは、Sephora(セフォラ)で取り扱いがあります。
日本からはBeauty Parkという通販サイトで正規販売しています。
▼こちらの楽天でも正規購入することができます▼
まとめ:モロッカンオイルシャンプーで美しい髪を手に入れよう!
今回はモロッカンオイルシャンプーのレビューと偽物の見分け方をご紹介しました。
モロッカンオイルシリーズは他のヘアケア商品に比べて値段が高くてなかなか手が出しにくいですよね…
私もそう思っていました。
でもモロッカンオイルシリーズは高いなりにその効果をきっちり実感できます。
私はモロッカンオイルシャンプーを使ってから髪質が改善したので、美容室でトリートメントをすることがなくなりました。
美容室でトリートメントをすると最低でも1回5000円はかかっちゃうので、そう考えるとモロッカンオイルシャンプーはコスパがいい!



毎日サロン帰りの髪質なので満足度は高め!
この満足度が@コスメのレビューにもあるように、高いけどやめられない理由なのかなと思います!
ちなみにこちらのモロッカンオイルトリートメントもおすすめです。
(モロッカンオイルシリーズはこっちの方が有名かな…?)


左は頭皮クレンジング(週に1回使ってます)、右は有名なアフターバストリートメントです。
モロッカンオイルトリートメントと頭皮クレンジングは、海外コスメ通販サイトBetty’s Beauty(べティーズ・ビューティー)でも取り扱ってます。
▶モロッカンオイルトリートメント 100ml  ![]()
![]()
▶ドライスカルプトリートメント 45ml ![]()
![]()
もちろんビューティーパークにもあります▼
今使ってるシャンプーに悩んでる方やシャンプーを探している方はぜひ試してみてくださいね^^
フォローして最新情報を受け取ろう!












感想や疑問をコメントしてね!