風邪ぎみで朝から体調が悪く、夕飯をウーバーイーツ(Uber Eats)で頼んでみたときの話です。

今夜ご飯作るの無理~

じゃあUberEatsでも頼もうか~
ということでウーバーイーツを利用してみることに!
何回かフードデリバリーを利用してますが、今回はデリバリーでスープを頼むという初の試みをしたのでレビューしてみました。
▼今回カナダでウーバーイーツを頼んでみた結果▼
・料金:△
・注文してから届くまでの時間:◎
・注文した通りに来るか:◎
・スープはこぼれていないか:◎
・食事はあたたかいか :〇
【カナダでウーバーイーツ】注文してみた

というわけで早速 Uber Eats(ウーバーイーツ)のウェブサイトをクリック。
韓国料理の気分だったので、近場の韓国レストランを検索してみました。
私たちが選んだのは車で15分くらいのThe Famous Owl of Minervaという韓国レストラン。
車があるので行こうと思えば行けたけど、Lazyな2人なのでデリバリー(^^)
選んだメニューはこちら!

韓国レストランといったら純豆腐スンドゥブチゲスープ!というくらいこのスープが大好きな私は、デリバリーという懸念もありましたが今回恐る恐る頼んでみました。
旦那はこれ!

【カナダでウーバーイーツ】気になるお値段
そして気になるお値段。
・純豆腐スンドゥブチゲ:12.99ドル
・チキンスパイシー炒め:15.99ドル

今回Uber Eats(ウーバーイーツ)で頼んだ時の値段とレストランの値段を比較すると、
Uber Eats | レストラン | |
---|---|---|
純豆腐スンドゥブチゲ | 12.99ドル | 9.99ドル |
チキンスパイシー炒め | 15.99ドル | 11.99ドル |
両方とも3、4ドル追加されてました。

7ドルはサービス料金か…と思いきや!
デリバリー料金と謎のサービス料金とさらにその合計からTax(13%)を追加され、トータルは39.41ドルに!(; ・`д・´)


あ! プラスで2.02ドル頼めばデリバリー料金が無料になるから飲み物でも頼もうよ!
……とおもって探したものの飲み物が2ドルで0.02ドル足りず………上手く出来てました。
ということでまとめると、同じものをレストランで食べた時とUber Eats(ウーバーイーツ)で頼んだ時の差は、
*レストラン小計=料理+Tax
*チップ=レストランは小計-Taxの15%、UberEatsは10%で計算
小計 | チップ* | 合計 | 差額 | |
---|---|---|---|---|
レストラン | 24.84ドル* | 約4ドル | 28.84ドル | – |
Uber Eats | 39.41ドル | 約6ドル | 43.35ドル | +14.51ドル |
参考 【カナダのチップ事情】UberEatsの配達員にも必要?チップの相場と払い方
14.51ドルがデリバリー料金と私たちのLazy料金でした!
労力と時間をお金で買ったと思うと安いのか….高いのか….
お金だけじゃ測れないということで時間と料理についても見てみましょう!
【カナダでウーバーイーツ】注文してから到着まで

Uber Eats(ウーバーイーツ)で注文をするとグーグルマップが開き、早速レストランで料理開始のアイコンが出てきます。
注文したのが10:30頃(遅い夕食)で、到着予定は10:55。
10分後くらいに配達員情報が表示されて、マップには車が!
料理を受け取り中です。

受け取った後は自宅の方へ。
リアルタイムで車がどこを走ってるのか見ることができてなぜか楽しい…!( *´艸`)

到着予定時間は短縮したり、延びたりしてましたが、最終的には最初に提示してた10:55にピッタリ届きました。

時間に関しては正確。
選んだレストランによっては配達時間がもっと短かったり、長かったりするよ!
気になる料理の方はどうでしょうか。
【カナダでウーバーイーツ】注文した通りに来るか

届いたのは…
・純豆腐スンドゥブチゲ
・チキンスパイシー炒め
・ライス2つ
・きゅうりの漬物
ちゃんと注文通りに来ました!
きゅうりの漬物は頼んでませんが、韓国レストランで料理前に出されるお通し的なものが1種類付いてきました。(多分韓国レストランで頼んだ時だけ)
【カナダでウーバーイーツ】気になるスープは…?

スープが全くこぼれてない!!!
普通にパカッとした蓋つきの入れ物に入ってるんだろうな~と思いきや、なんとビニールで密封されていました!
時代は進化していますね~(; ・`д・´)
旦那が頼んだ炒め物もビニール密閉されていました。
【カナダでウーバーイーツ】頼んだ料理はあたたかいか?

ちょっとビニールの蓋を開けるのに手こずりましたが、無事オープン!
そしてスープ、まだ温かいではないですか(*’▽’)
スンドゥブチゲをレストランで頼むと石焼鍋に入って熱々で来るのですが、もちろん届いたのは熱々ではないけど、電子レンジで温めなくてもいいくらいに温かくそのまま食しました( *´艸`)
ということで温かさは合格です!!
味も、ここのレストランで食べたことなかったのですが、普通に美味しかったです。
まとめ:夕食を作るのがめんどくさいときはカナダUber Eats(ウーバーイーツ)で!
今回カナダで流行りのフードデリバリーサービスUber Eats(ウーバーイーツ)を使ってみた感想を綴ってみました。
▼カナダのウーバーイーツの評価結果▼
・料金:△
・注文してから届くまでの時間:◎
・注文した通りに来るか:◎
・スープはこぼれていないか:◎
・食事はあたたかいか :〇
やはり料金が少しお高めなので頻繁には頼めませんが、
今回の私のように体調が悪くて作れない時や仕事が長引いて料理を作る時間がないとき、
料理作るのがめんどくさいLazy主婦さんなどにおすすめです!
今まではフードデリバリーというとピザくらいしかなかったので、健康面から考えてもUber Eatsっていいサービスだな~と思いました。(もちろん自炊が健康には一番ですが)
Uber Eats(ウーバーイーツ)は自宅だけでなく、オフィスやホテルにも届けてくれるので、平日のランチにオフィスでUber Eatsや旅行で小腹が空いたときにホテルでUber Eatsを頼んでみるのもいいかもしれないですね!
カナダUber Eats(ウーバーイーツ): https://www.ubereats.com/en-CA/
コメント